先輩たちの新人戦ベスト4を越えて決勝に進出できるよう頑張りたい。

村木 悠星
浜松西高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
小学生の時に友達に誘われてクラブチームに入ったことがきっかけです。
---小学校の時の所属チームは?
聖隷JFCです。
---小学校の時の思い出は?
1つ上の先輩たちの大会に連れて行ってもらい、フットサルで全国優勝できたことです。
---中学校の時の所属チームは?
ジュビロSS浜松です。
---中学校の時の思い出は?
東海大会に出場したことです。
---浜松西高校を選んだ理由は?
中学の時に練習参加させてもらって、雰囲気がとても良かったことと、自分たちで考えるボトムアップというものが面白そうだなと感じたので、この学校を選びました。
---実際に入ってみてどうですか?
良い意味で上下関係がなく、誰でも自分の意見を言えて、チームがより良い方向に進めるように発言できることがとても良いなと思いました。
---今年のチームの特徴は?
個々の能力は昨年よりも劣るかもしれませんが、全員で戦うという意識が高く、みんなが発言できるので、発言力のあるチームかなと思います。
---選手権での目標は?
先輩たちが新人戦でベスト4まで行っているので、それを越えて決勝に進出できるよう頑張りたいです。失点をしなければ負けないと思っているので、個人的にはキーパーなので、極力無失点に抑えられるようにしたいです。




関連記事
PICKUP
-
先輩後輩の上下関係がなく、チーム一丸となって戦えるチームです。野球ジュニアアスリートプラス
-
車に携わる仕事がしたくて整備士の資格を取得しましたつなぐジュニアアスリートプラス
-
今では地域にも必要とされる部へと成長した磐田南高校書道部。2年生にとっては、文化祭でのパフォーマンスが最後の大舞台となる。今まで積み上げてきたものの集大成として自分たちの最高の作品を作り上げる。その他ジュニアアスリートプラス
-
マネージャーとして選手たちのサポートをしながら、声を出してチームを支える。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
令和6年11月24日に岐阜県で行われた『第35回東海高等学校駅伝競走大会』で東海地区代表の座を掴んだ浜松商業高校。女子としては創部初となる全国駅伝出場を決めた。陸上ジュニアアスリートプラス