まずは初戦突破。

伊藤 旬平
浜松修学舎高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
「小学5年生の時に地域のクラブに入っていました。試合とかはなかったんですが、『サッカーって楽しいな』って思って、中学から本格的に始めました」
---中学の時はどこでやってました?
「磐田第一中学校サッカー部です」
---中学での思い出は?
「周りは経験者が多く、体力的にも、技術的にも劣っていたので、よく怒られました(笑)」
---浜松修学舎高校を選んだ理由は?
「中学の友達から、『一緒にサッカーをやろう』と誘われて、この学校に決めました」
---実際に入ってみてどうでした?
「自分の代は人数が少なく、不安だったのですが、後輩が入ってきてくれて、頼もしく思っています」
---選手権での目標は?
「初戦突破できるように頑張ります」


関連記事
PICKUP
-
みんなが「パス&ゴー」して崩して、そこから攻めるサッカーです。サッカージュニアアスリートプラス
-
年齢や性別、体格差、運動神経に関わらず、みんなが平等に競えるスポーツです。その他ジュニアアスリートプラス
-
3月に全国選抜を控えているので、そこに向かってエルゴメーターのタイムを伸ばしたり、技術を向上させたりできるように頑張りたいです。その他ジュニアアスリートプラス
-
チームの主軸は、ダブルキャプテンの井口と後藤。1年時から主力を担い、全国の舞台で戦い続けてきた。入部当初からチームの目標は全国ベスト4。3度目の挑戦となる今年こそ悲願の4強入りを成し遂げる。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
ひとり一人が何をすべきか考え、行動する会社です。つなぐジュニアアスリートプラス