最後までついてきてくれたし、みんなで自分の背中を押してくれたので、ありがとうと伝えたい。

橘 雅武
浜松湖東高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
3つ上の兄の影響で小学2年生のときに野球を始めました。
---小学校の時の所属チームは?
雄踏野球スポーツ少年団です。
---小学校の時の思い出は?
地元の大会なのですが、雄踏大会という選抜大会で優勝できたことです。
---中学校の時の所属チームは?
雄踏中学校野球部です。
---中学校の時の思い出は?
最後の夏季大会で県大会出場を目指してやっていたのですが届かなくて、悔しかったことが記憶に残っています。
---浜松湖東高校を選んだ理由は?
監督に声を掛けてもらえたことがきっかけで、この学校を選びました。
---実際に入ってみてどうですか?
一番最初に感じたのはグラウンドが狭いことです。中学の時よりもグラウンド環境はよくないですが、それでも、みんな張り切って活動しているので、面白い場所だなと感じました。
---高校野球で印象に残っていることは?
一番は吉川先生が来てからチームががらりと変わったことです。どうやって1点を取るか、1点を守るかという細かい部分まで教えてもらえるようになったことでチームが変わったと思います。
---野球を通して身についたことは?
人間性ですかね。コミュニケーションもよく取れるようになりました。
---今年のチームの特徴は?
例年よりも個々の力はあると思いますので、チームの総合力は高いと思います。
---チームメイトに一言
あまり自信のないキャプテンなのですが、最後までついてきてくれたし、自分が声で引っ張れない時に副キャプテンをはじめ、みんなで自分の背中を押してくれたので、ありがとうと伝えたいです。
---夏の大会での目標は?
ベスト8です。個人的にはキャプテンとして、チームバッティングを意識したり、少しでもミスを減らしたりして、チームをまとめていきたいと思います。





関連記事
PICKUP
-
昨年からの主力が多く残った今年は、県新人で3位となり東海新人に出場。初戦で安城学園高校(愛知)に惜敗したが、前半はリードを奪うなど、互角の戦いを見せた。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
令和6年11月3日に小笠山総合運動公園で行われた『静岡県高等学校駅伝競走大会』で優勝を果たした浜松日体高校。2年連続10回目となる全国大会出場を決めた。陸上ジュニアアスリートプラス
-
しっかりとゲームメークしてチームの勝利に貢献したい。サッカージュニアアスリートプラス
-
静岡開催なので、県の代表
として日本一になりたい。その他ジュニアアスリートプラス -
全国区のチームと比べても
遜色ない。サッカージュニアアスリートプラス