みんなと一緒に練習していくうちに上手くなれたので「ありがとう」と言いたい。

朝波 勇太
オイスカ高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
サッカーをやろうと思っていたのですが、弟が野球をやりたいと言っていて、自分も興味があったので小学6年生の時に野球を始めました。
---小学校の時の所属チームは?
静岡ツインズです。
---中学校の時の所属チームは?
中島中学校野球部です。
---中学校の時の思い出は?
県大会に出場できたことです。
---オイスカ高校を選んだ理由は?
中学の時の監督に勧められて、練習を見た時に楽しそうだなと思ったので、この学校を選びました。
---実際に入ってみてどうですか?
思っていた以上に守備も上手くて、楽しいチームだと思いました。
---高校野球で印象に残っていることは?
初めて打席に立った時に予想以上に球が速くて、慣れない硬式ということもあり、怖かったことを覚えています。
---野球を始めて身についたことは?
野球を始めるまでは挨拶や礼儀は気にしてなかったのですが、野球を始めてからはそういったことをしっかりと教えてもらい、今では当たり前にできるようになりました。
---チームメイトに一言
入った時は下手だったけど、みんなと一緒に練習していくうちに上手くなれたので、ありがとう。
---夏の大会の目標は?
攻撃野球で甲子園に行きたいです。





関連記事
PICKUP
-
国内だけではなく、海外の人たちにも快適な暮らしを提供したい。つなぐジュニアアスリートプラス
-
守ってくれる仲間のためにも良いピッチングをしたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
弱冠15歳にしてゴルフの世界に身を投じ、明確にプロを目指している選手がいる。それが、磐田市出身の内山京美さん(ルネサンス豊田高校1年)だ。通信制の高校に通いながらゴルフ場でアルバイトをし、その後はそのゴルフ場で練習を積む。まさに、ゴルフ漬けの毎日を送りながらツアープロを目指す。その他ジュニアアスリートプラス
-
細かく教えてもらえるのでとてもいい環境だと思います。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
新人西部大会では聖隷クリストファー高校に敗れたものの準優勝、県大会では準々決勝で静清高校に敗れベスト8に終わった浜松日体高校。バレーボールジュニアアスリートプラス