一緒に夏の大会で勝とう。
2021/07/13
野球 ,佐久間分校,野球,PICK UP,公立,アウトドア競技,学校別,浜松湖北高校
インタビュー,野球,野球部,浜松湖北高校,佐久間分校,本間隆,MSジュニアライアーズ,佐久間中学校

本間 隆
浜松湖北高校佐久間分校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
兄が野球をやっていたことがきっかけで、小学2年生の時に野球を始めました。
---小学校の時の所属チームは?
MSジュニアライアーズです。
---小学校の時の思い出は?
初めて打ったヒットがツーベースヒットで、それが一番印象に残っています。
---中学校の時の所属チームは?
佐久間中学校野球部です。
---中学校の時の思い出は?
人数が少なかったので合同チームでしたが、それでも試合で勝てたことが一番の思い出です。
---浜松湖北高校佐久間分校を選んだ理由は?
ここで生まれ、ここで育ったので、地元の高校で野球をやりたいと思い、この学校を選びました。
---実際に入ってみてどうでしたか?
声が大きく、とても盛り上がっているチームだなと感じました。
---高校野球で印象に残っていることは?
この学校は人数が少ないですが、声が大きかったことに驚いたことが一番印象に残っています。
---野球を通して身についたことは?
周りを見る力が身についたと思います。
---チームメイトに一言
一緒に夏の大会で勝とう。





関連記事
PICKUP
-
『第53回静岡県高等学校新人大会ラグビーフットボール競技』で4位という成績を収めた浜松工業高校ラグビー部。ケガ人が多く万全の態勢で臨めなかったものの、東海大会への出場権を獲得し、新チームとしては上々の滑り出しを見せた。ラグビージュニアアスリートプラス
-
チーム全員で一体感をもって戦うことの大切さを学びました。野球ジュニアアスリートプラス
-
彼らは、ラグビーを通して多くのことを学び、人として大きく成長した。ここで学んだことを糧に、今度は社会という荒波に挑んでいく。ラグビージュニアアスリートプラス
-
2年連続で全国に出場し全国ではベスト8を目指す。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
総体後に新チームへと移行。総体から主力を担ってきた主将の松下や国体選手にも選ばれた黨を中心に新たなスタートを切った。バスケットボールジュニアアスリートプラス