店舗で働く従業員を介してお客様に良いサービス良い商品を提供することが私の仕事です。

槇林隆三さん
株式会社五味八珍
ウチはこんな会社
社内研修の実施と、調理マニュアルの作成を行っています。店舗で働く従業員を介して、お客様に良いサービス、良い商品を提供することが私の仕事です。指導した社員が、良い店長、良い指導者となって、人を指導している姿を見るとやりがいを感じ、おもしろさを感じます。

株式会社五味八珍
住所/〒435-0056 浜松市東区小池町2424-3
代表者/渡瀬 徹
設立/1970年10月
売上高/54億1,585万円
従業員数/1,357名(正社員208名)
業務内容/中華レストランチェーン展開、自社工場での食品製造、食品販売(卸売、通信販売)
お問い合わせ/053-464-0644
ホームページ/http://www.gomihattin.co.jp/


関連記事
PICKUP
-
「留学生のいるチームを相手に全員で粘り強く守れるかどうかは大きな課題です。総体ではそれができずに負けてしまいました。東海総体やリーグ戦で手応えは感じられているので、もっと強度を上げていきたいです」と話した。目標は3年ぶりとなる本戦出場。藤枝明誠高校という国内トップレベルのチームを倒し、全国への切符を掴み取る。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
今まで支えてくれた人たちに感謝しながら完全燃焼したい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
女子団体戦は、20連覇を目指す磐田西高校と、初の全国大会を目指す浜名高校が激突。奇しくも昨年と同様のカードとなったが、今年は浜名が磐田西を破り優勝。悲願の団体戦での全国大会出場を果たした。剣道ジュニアアスリートプラス
-
最後の夏もみんなで力を合わせて戦おう。野球ジュニアアスリートプラス
-
今までたくさんの思い出が作れたことが嬉しい。野球ジュニアアスリートプラス