国内だけではなく、海外の人たちにも快適な暮らしを提供したい。

中村勇太郎さん
有限会社清明エンジニアリング
---入社して良かったことは?
「良かったことは、資格や免許取得の際の費用を会社が全額負担してくれたことです。自己負担の会社が多い中、さまざまな資格を取得したかった自分にとって、とても助かりました。前職が建物内で過ごす仕事だったので、外で体を使って仕事をしたい自分にとっては、社外で仕事ができるので性分に合っていますし、充実しています」
---どんな仕事をしてますか?
「公共施設やビル、大手メーカーの設備機器全般のメンテナンスを中心に、家庭用、業務用のエアコンの設置を行っています」
---これからの目標を教えてください
「当社は、海外にも支店があるので、今後、海外で仕事をすることもあるかもしれません。そういう仕事も任せてもらえるよう、現場を数多くこなし、さらに多くの経験を積み、国内だけではなく、海外の人たちにも快適な暮らしを提供したいです」

有限会社清明エンジニアリング
住所/〒431-0101 浜松市西区雄踏町山崎3543-3
代表者/鈴木 宏昭
従業員数/18名
事業内容/空調設備業、設備メンテナンス業
入社後に取得可能な資格/■電気工事士 ■玉掛技能士 ■クレーン運転免 ■ロープ高所作業士 ■ガス溶接技能士 ■フロン取扱技能士など
お問い合わせ/053-596-4725
ホームページ/https://itp.ne.jp/info/520000073766950001/


関連記事
PICKUP
-
西部新人で優勝を果たし幸先の良いスタートを切った。県新人では、準々決勝で静岡サレジオ高校に逆転負けを喫しベスト8。県総体へのシード権をあと一歩で逃した。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
どこが相手でも
必ず一勝して校歌を歌う。野球ジュニアアスリートプラス -
西部新人では、準決勝で聖隷クリストファー高校に敗れるも、3位決定戦で浜松湖北高校をフルセットの末に下して3位。県新人では、2回戦で清水桜が丘高校にストレート負けを喫し、ベスト8進出を逃した。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
高校の先輩が働いていて、会社の話を聞いていたので、興味を持ち、入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
他のチームよりも何事にもこだわって必死にやってきた。野球ジュニアアスリートプラス