去年の成績を超えるというチーム目標に貢献したい。

朝井 翔哉
浜松城北工業高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「少年団に入っていた友達に誘われて小学4年生の時に少年団に入りました」
---どこで始めましたか?
「浜松蒲野球スポーツ少年団です」
---その時の思い出は?
「大会では上位に行くことが多くありましたが、県大会に出場できたことが一番の思い出です」
---中学の時の所属チームは?
「丸塚中学校です」
---中学の時の思い出は?
「初戦負けが多かったですが、夏季大会前のレワード杯でタイブレークの末にサヨナラ勝ちで優勝できたことはいい思い出です」
---浜松城北工業高校を選んだ理由は?
「どこであろうと野球は続けるつもりでした。卒業後は就職するつもりでしたので学力も考慮しこの学校を選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「ランナー付きノックを始め練習の種類がとても多く、マンネリすることなく練習に取り組めています。そのお陰で上達しているのが実感できています」
---夏の目標は?
「個人的には崖っぷちですので、レギュラーを取って試合に出たいです。そして去年の成績を超えるというチーム目標に貢献したいです」
---将来の夢は?
「中学の時から楽器をやっているので楽器づくりに携わりたいです」





関連記事
PICKUP
-
弱冠15歳にしてゴルフの世界に身を投じ、明確にプロを目指している選手がいる。それが、磐田市出身の内山京美さん(ルネサンス豊田高校1年)だ。通信制の高校に通いながらゴルフ場でアルバイトをし、その後はそのゴルフ場で練習を積む。まさに、ゴルフ漬けの毎日を送りながらツアープロを目指す。その他ジュニアアスリートプラス
-
ピッチングでチームを支えてできるだけ勝ち上がりたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
3回戦まで勝ち上がることが目標。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
ピンチになってもチームを助けられるような選手でありたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
野球を心から楽しみ、悲願のリーグ制覇を狙う。野球ジュニアアスリートプラス