男子を追い抜けるように
頑張っていきたい。

村松 靜
浜松東高校 弓道部
---弓道を始めたのはいつから?
「高校入学後です」
---小学校や中学校では何かスポーツを?
「特に何もやっていませんでした」
---弓道をやろうと思ったきっかけは?
「父親がアーチェリーをやっていて、その影響もあって、高校では弓道かアーチェリーをやろうと思っていました。ただ近くにアーチェリー部のある高校がなかったので、弓道部に入り、弓道を始めました」
---浜松東高校を選んだ理由は?
「弓道部があったことと、比較的距離が近かったことと、学力の適正をみて、浜松東高校を選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「初めはルールも分からずにやっていて、やっていく内に射型(フォーム)の必要性を知りました。射型が悪いと当たりも少なくなります。簡単じゃないなと感じました」
---総体での目標は?
「東高の弓道部は、どちらかというと男子の方が活躍していて、強い。そんな男子たちに負けないように、男子の背中をしっかりと追って、さらには追い抜けるように頑張りたいと思います」
---将来の目標は?
「看護師になりたいので、看護学校への進学を考えています」
関連記事
PICKUP
-
得点に繋がるプレーをし初戦突破を目指す。サッカージュニアアスリートプラス -
明るい選手が多く、とても仲が良いです。試合では、まだまだ攻撃に偏りがあるので、バランス良く、どこからでも点が取れるようにしていきたいですバレーボールジュニアアスリートプラス -
相手の隙を見つけて大胆に攻められることが特徴。剣道ジュニアアスリートプラス -
毎試合得点を20点取って、リバウンドも10本以上取れるようにしたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
3月に全国選抜を控えているので、そこに向かってエルゴメーターのタイムを伸ばしたり、技術を向上させたりできるように頑張りたいです。その他ジュニアアスリートプラス










