強力打線で最後の夏は二勝以上を目指す。

中谷 悠太
天竜高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
8つ上の兄が野球をやっていて、その影響で小学2年生の時に野球を始めました。
---小学校の時の所属チームは?
浜北スピリッツです。
---中学の時の所属チームは?
北浜東部中学校野球部です。
---中学校の時の思い出は?
1つ上の代ですが、新人戦で西部大会準優勝できたことです。
---天竜高校を選んだ理由は?
兄がこの学校(当時の二俣高校)で野球をやっていて、それを観ていたので、小さい時からこの学校で野球をやりたいと思っていて、この学校に進学しました。
---実際に入ってみてどうですか?
小中学校の時とは違って練習もきつくなるので、体力面でも最初はきつかったですね。
---高校野球で印象に残っていることは?
1年生の時の夏の大会で背番号を貰えたことが嬉しかったです。
--野球を通して身についたことは?
礼儀と、野球はチームスポーツなので、チームで助け合う大切さということを学べたと思います。
---今年はどんなチームですか?
打撃力があるので、打撃がメインのチームだと思います。
---夏の大会での目標は?
大会では一勝で止まっているので、二勝以上することを目標にしています。個人的にはヒットをいっぱい打ちたいですし、できればホームランも打ちたいです。
---チームメイトに一言
一緒に野球をやってくれてありがとう。





関連記事
PICKUP
-
前線の選手がチャンスを作って決定機を決めるというのが、今のチームのストロングポイントだと思います。サッカージュニアアスリートプラス
-
勝ち続けてシード校の藤枝順心高校といい勝負をしたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
30年ぶりの2種目での全国総体出場。その他ジュニアアスリートプラス
-
団結力の強さと楽しむことを大切に戦っていきたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
昨秋に行われた『令和6年度静岡県高等学校新人ソフトボール大会』で準優勝を果たし、東海大会出場を果たした聖隷クリストファー高校ソフトボール部。近年、躍進を続け、新興勢力として県内で最も注目を集めるチームのひとつだ。ソフトボールジュニアアスリートプラス