目の前の一勝に全力を。今季初勝利を目指す。

新居高校 野球部
秋季大会では浜名高校に、春季大会では浜松市立高校に敗れ、ともに初戦敗退となった新居高校。今季まだ勝利がなく、夏の勝利を目指して、課題を克服することに全力を注いでいる。
チームの中心となるのは、エースで4番の大城綺利也くん。投げては、切れの良いストレートとコントロールを武器に三振の山を築き、2桁奪三振も数多く記録。打っては、中軸として攻撃を引っ張り、攻守に渡ってチームを支える。チームの課題は、バックの守備力と攻撃力の強化。守備では、ノックを中心に、常に試合を想定して緊張感のある中で、レベルアップを図る。そして、最大の課題でもある攻撃。チャンスは作るもののあと一本が出ず、秋と春では、3試合で2得点。攻撃力は圧倒的に足りない。それを解消するため、打撃の強化に加え、足を絡めることや小技を磨くことを付加し、少ないチャンスをモノにするための術を試行錯誤してきた。
目標は、今季初勝利を飾ること。目の前の一勝を目指し、全力で夏を戦う。





関連記事
PICKUP
-
今年のチームは絶対的なエースがいないが、全員で守備の意識を高く持ち、コンビバレーで得点を重ねるのが特徴。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
もっとプレーの幅を広げて、目指すは全国ベスト4。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
雰囲気がとても良く、レベルの高いチームだと思います。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
全国選抜に出場できるので、そこで予選1位で抜けることと、総体では県大会で優勝できるように頑張りたいです。卓球ジュニアアスリートプラス
-
合奏の時などで感じたことを言う時に、音楽経験がないので違うかもという不安があるのですが、意見が出ないと前に進めないので、恐れずにできるだけ積極的に意見を言うように意識しています。その他ジュニアアスリートプラス