優勝して
甲子園に行きたい。

小杉 康介
聖隷クリストファー高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「父が野球が好きでテレビでよく観ていました。それを一緒に観ていたのですが、段々と自分でもやってみたくなって、野球を始めました」
---小学生の時の所属は?
「小学3年生の時に浜松ジャガーズで始めました」
---その時の思い出は?
「勝つためというよりは、楽しむことを第一にやらせてくれたので、とても楽しかったです」
---中学はどこでやってたの?
「積志中学校野球部です」
---その時の思い出は?
「野球の技術はもとより、人間性を育ててくれたと思っています。野球以前に大切なことも多く学ばせてもらえたと思っています」
---聖隷クリストファー高校を選んだきっかけは?
「練習を観にきた時に、『この学校で野球がしたい』と思ったので、進学を決めました」
---実際に聖隷クリストファー高校に入ってみてどうでした?
「はじめはやはり、『高校生は違うな』と思いました。練習についていくのもやっとでした」
---夏に向けての目標は?
「優勝して甲子園に行きたいです」





関連記事
PICKUP
-
目標は全国大会出場。まずは県新人で優勝すること。そこから東海選抜を勝ち抜き、全国選抜へ。その後は全国高校総体出場を目指す。ソフトテニスジュニアアスリートプラス
-
部の伝統でもある『エンジョイベースボール』を掲げ、2023年の夏の甲子園で107年ぶりに全国優勝を果たした慶應義塾高校野球部。その野球部で2015年からチームを率いる森林貴彦監督に、部活動の意義について聞いた。教育ジュニアアスリートプラス
-
新人戦、総体では決めるべき場面で決めきれなかったので、選手権ではしっかりと決め切れるようにしたいです。サッカージュニアアスリートプラス
-
仲間と一緒に創り上げることが創作ダンスの醍醐味。その他ジュニアアスリートプラス
-
マネージャーとして選手たちのサポートをしながら、声を出してチームを支える。バスケットボールジュニアアスリートプラス