最後まで
諦めずに戦い抜く。

高岡 良真
浜松城北工業高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「小学校で少年団の団員募集のチラシが配られて、親にも勧められたのでやってみることにしました」
---どこでやってたの?
「小学3年生の時に浜松ドリームアローズで始めました」
---その時の思い出は?
「練習がとても厳しかったことを覚えています。ベースランニングやトレーニングが多かったです」
---中学はどこでやってたの?
「曳馬中学校です」
---その時の思い出は?
「全国大会に出場できたことが一番の思い出です。勝つことの楽しさを味わえました」
---浜松城北工業高校を選んだきっかけは?
「まずは高校を出たら就職したかったということ。それと、知り合いの先輩がこの学校にいて、いろいろなことを聞くことができ、安心してこの学校に決めることができました」
---実際に浜松城北工業高校に入ってみてどうでした?
「みんな常に笑顔で接しやすいです。賑やかですし、とても楽しいです」
---夏に向けての目標は?
「市内大会ではベスト4まで進むことができ自信になったのですが、春大では途中で諦めてしまいました。夏は決して諦めることなく最後まで戦い抜きたいです」





関連記事
PICKUP
-
ミスを減らして自分たちの時間を増やし、ベスト16を目指す。サッカージュニアアスリートプラス
-
令和6年7月31日から8月4日までの5日間にわたって『第1回Connecting Community杯 in 磐田』が開催され、全国屈指の強豪が磐田の地で熱戦を繰り広げた。サッカージュニアアスリートプラス
-
選手権の目標はベスト8。まずは、決勝トーナメント進出を目指す。サッカージュニアアスリートプラス
-
今立ち上げている「浜松メンマ」事業を会社の新しい柱にすることが目標。つなぐジュニアアスリートプラス
-
どういった言葉であれば相手を傷つけずに伝えることができるかということは常に意識しています。その他ジュニアアスリートプラス