「留学生のいるチームを相手に全員で粘り強く守れるかどうかは大きな課題です。総体ではそれができずに負けてしまいました。東海総体やリーグ戦で手応えは感じられているので、もっと強度を上げていきたいです」と話した。目標は3年ぶりとなる本戦出場。藤枝明誠高校という国内トップレベルのチームを倒し、全国への切符を掴み取る。

国内トップレベルのチームを倒し、全国への切符を掴み取る。
藤原柊/浜松開誠館高校男子バスケットボール部
両親と姉がバスケットをやっていた影響で小学4年生の時に福田スポーツサウンドクラブでバスケットを始める。6年時には西部大会で優勝し、県大会でもベスト8に進出。福田中学校では、3年時に県大会に出場。夏以降は開誠館クラブに所属し、全国クラブ選手権出場を果たした。
高校進学では、迷うことなく浜松開誠館高校に入学。精度の高いシュートを武器に2年時からレギュラーの座を掴んだ。現在はゲームキャプテンを務め、「留学生のいるチームを相手に全員で粘り強く守れるかどうかは大きな課題です。総体ではそれができずに負けてしまいました。東海総体やリーグ戦で手応えは感じられているので、もっと強度を上げていきたいです」と話した。
目標は3年ぶりとなる本戦出場。藤枝明誠高校という国内トップレベルのチームを倒し、全国への切符を掴み取る。
Profile
磐田市生まれ。小学4年生の時に福田スポーツサウンドクラブでバスケットを始め、6年時に県ベスト8。福田中学校で県大会出場。開誠館クラブで全国出場。浜松開誠館高校では2年夏からレギュラー。175cm。ガード。ゲームキャプテン。



関連記事
PICKUP
-
『第57回静岡県高等学校女子新人ソフトボール大会』で優勝を果たした浜松市立高校ソフトボール部。3年ぶり7回目となる全国選抜大会への切符を掴み取った。ソフトボールジュニアアスリートプラス
-
一戦必勝で目の前の相手に対して全力で戦っていきたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
最上級生となり迎えた新人戦では、ラリー戦での弱さを痛感。粘り強さを課題に挙げてトレーニングを積んできた。キャプテンとして、エースとして、チームを勝利に導く。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
自社で製品を開発していて「おもしろそうだな」と思ったことがきっかけです。つなぐジュニアアスリートプラス
-
個性を活かしながらチームとして戦い、3回戦進出を目指す。サッカージュニアアスリートプラス