チームメイトから
頼られる存在に。

岸井 飛
浜松西高校 男子バスケットボール部
---バスケットボールを始めたきっかけは?
「親がバスケットボールをやっていて、小学校3年生の時に体験に行ったのがきっかけです」
---小学校の時の所属チームは?
「豊田ブルズです」
---小学校の時の思い出は?
「弱かったのですが、磐田選手権で2位になれたことです。あと、磐周選抜に選ばれて、各地区の選抜が対戦する大会があるのですが、そこで県大会優勝できたことです」
---中学はどこでやっていましたか?
「豊田南中学校男子バスケットボール部です」
---中学校の時の思い出は?
「藤枝明誠や中部第一と試合ができて、良い経験になったことです」
---浜松西高校を選んだきっかけは?
「勉強と両立できる学校を探している中で、中学3年の時に浜松西高の試合を観て、西高のバスケに憧れたので、選びました」
---実際に入ってみてどうでしたか?
「勉強と部活の両立は大変ですが、頑張れていると思います。進学校ということで少し堅いイメージがあったのですが、チームメイトも楽しいメンバーなので充実しています」
---今後の目標は?
「ガードとして迷惑を掛けることが多く、先輩に頼りきりになってしまっていました。今後はチームメイトから頼られる存在になり、県のベスト4を目指します」


関連記事
PICKUP
-
全国駅伝では、1区を走って上位で襷を繋いでチームが昨年より良い順位が出せるように頑張ります。陸上ジュニアアスリートプラス
-
今、自分は25歳ですが、土木部長という立場にいます。若くても結果を出せば見てくれるし、評価してもらえることは魅力だと思います。つなぐジュニアアスリートプラス
-
普段の練習から野球を楽しくやることを意識しています。野球ジュニアアスリートプラス
-
1年生の時のウィンターカップで県武道館まで行くことができて、そこで試合できたことはとても印象強いので、やっぱり最後はそこまで辿り着きたいと思っています。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
まずは一勝。サッカージュニアアスリートプラス