アウトシュートで得点を挙げてチームの勝利に貢献したい。
2019/10/03
バスケットボール ,PICK UP,バスケットボール,公立,インドア競技,学校別,浜松湖東高校
バスケットボール,インタビュー,浜松湖東高校,男子バスケットボール部,細江ミニバスケットボール少年団,細江中学校,石田翔大

石田 翔大
浜松湖東高校 男子バスケットボール部
---バスケットボールを始めたきっかけは?
「父が社会人でバスケットをやっていて、小さい頃から試合を観に行っていました。その影響が大きかったと思います」
---小学生の時の所属チームは?
「小学2年生の時に細江ミニバスケットボール少年団に入りました」
---その時の思い出は?
「6年生の時に県選抜に選ばれたことは嬉しかったです」
---中学の時の所属チームは?
「細江中学校男子バスケットボール部です」
---中学の時の思い出は?
「毎日の練習はキツかったですが、それをみんなで乗り越えて、最後の夏季大会では県のベスト4まで行けたことが一番の思い出です」
---浜松湖東高校を選んだ理由は?
「練習を見学させてもらって、自分のプレースタイルに合っていると思ったので、この学校を選びました。あと中学の先輩である高橋さんがいたことも大きかったです」
---実際に入ってみてどうですか?
「頭を使うことが多く難しいなと思いました。声を出してチーム全体で戦うという雰囲気はとてもいいなと思っています」
---キャプテンから見て今年のチームはどう?
「昨年は、チームで戦えたいいチームだったなと思います。そういったチームを今年も作っていきたいです。今年は、個々の能力では昨年に劣るので、全員で走るバスケットができるようにしていきたいと思います」
---ウィンターカップでの目標は?
「まずは県のベスト8に入ることです。個人的には、アウトシュートに自信があるので、得点を挙げてチームの勝利に貢献したいです」
---将来の夢は?
「大学への進学を考えています。そこでもバスケットは続けたいと思います」
関連記事
PICKUP
-
もっともっとできることを増やしてチームに貢献したい。サッカージュニアアスリートプラス -
2年生になるとU16日本代表に選出され、全国区の選手へと成長を遂げた。「全国総体の岐阜女子高校戦も敗れはしましたが、ディフェンスはしっかりと機能していましたし、戦術的にも負けていなかったと感じたので、ウィンターカップでは全国ベスト4という目標を達成したいです」と話した。国内屈指のスコアラーがチームを初の全国4強に導く。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
一つひとつに工夫を凝らして良い作品作りを目標にいきたい。その他ジュニアアスリートプラス -
4年ぶりの
初戦突破を目指す。野球ジュニアアスリートプラス -
全国大会では、キャプテンとして、最上級生として積極的に攻める姿勢を見せてチームを引っ張り、まずは入部当初からの目標であるベスト4進出を果たし、そこから優勝を目指します。バスケットボールジュニアアスリートプラス










