きっちりと得点を
取れる選手になる。

吉田 虹歩
西遠女子学園高校 女子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「4つ上の姉がバレーボールをやっていたので。自分も始めました」
---小学校の時はどこでやってたの?
「小学3年生の時に磐田南部バレーボール少年団に入りました」
---小学校の時の思い出は?
「西部トレセンに選ばれたことです」
---中学の時の所属は?
「神明中学校女子バレーボール部です」
---中学校の時の思い出は?
「静岡選抜に選ばれて、静岡県の代表として戦えたことが思い出です」
---西遠女子学園高校を選んだ理由は?
「中学1年の時に夏季大会の県大会決勝を見に行ったのですが、柴田先輩のプレーを見て、『あんなプレーヤーになりたい』と思い、柴田先輩のいるこの学校を選びました」
---実際に入ってみてどうでした?
「中学から持ち上がりの選手が多く、自分が馴染めるか不安だったのですが、厳しい上下関係などはなく、仲が良くてビックリしました」
---今後の目標は?
「得点を取ることを期待されていると思うので。まずはきっちりと得点を取れる選手になりたいです。少しでもチームの役に立てればと思います」


関連記事
PICKUP
-
リバウンドを制し
全国優勝を掴み取る。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
さらにさまざまな資格を取得し仕事の幅を広げていきたいつなぐジュニアアスリートプラス
-
マブチ工業と出会い、話を聞くうちに「面白そうだな」と思ったので、会社を見学させてもらい、条件も満足できるものでしたし、楽しそうだったので入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
『令和5年度静岡県高等学校新人大会』において、舵手付きクォドルプルにて男女揃っての優勝を果たした浜松湖南高校ボート部。その後行われた「第37回中部高校選抜大会』でも、男女ともに東海2位となり、3月に天竜区で行われる「第35回全国高校選抜大会』への出場権を獲得した。その他ジュニアアスリートプラス
-
チームのために戦い決勝トーナメント進出を目指す。サッカージュニアアスリートプラス