粘り強いディフェンスからの速いコンビバレーで相手のブロックを惑わして得点を取っていくのがチームスタイルになります。

総体では県大会で優勝を目指します。
坂田悠真/浜松日体高校男子バレーボール部
Profile
掛川市生まれ。小学4年時に千浜VSCでバレーをはじめ全国ベスト16。中学では掛川スペランツァで県大会優勝。静岡県選抜。浜松日体高校ではセッターとしてチームを牽引。177cm。キャプテン。
今年のチームは高さがないので、粘り強いディフェンスからの速いコンビバレーで相手のブロックを惑わして得点を取っていくのがチームスタイルになります。新人戦では聖隷クリストファー高校に勝って3位になることができました。自分たちのバレーで戦えることがわかったことが自信になりましたし、チームの雰囲気も良くなったと思います。総体では県大会で優勝を目指します。


関連記事
PICKUP
-
部活動は、学校生活の中で上下関係を学べる場のひとつ。先生や先輩だけでなく、保護者の方と関わった経験は、社会に出た時に大きな武器になると思います。つなぐジュニアアスリートプラス
-
昨年を超えるベスト8へ。そして、甲子園を目指す。野球ジュニアアスリートプラス
-
勝ち続けてシード校の藤枝順心高校といい勝負をしたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
目標は創部初のインターハイ出場。新人戦で奪われた王座を奪還し、県の頂点へ。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
二人に共通するのは順風満帆な投手人生ではなかったこと。山田は数年前に投手を始め、松下は主戦で投げ始めたのが昨年から。日々の地味な取り組みが二人を大きく成長させた。山田は181センチ、81キロ。松下は191センチ、91キロ。成長過程の二人にはロマンの香りが漂う。野球ジュニアアスリートプラス