勝ち続けてシード校の藤枝順心高校といい勝負をしたい。
2020/10/16
バスケットボール ,PICK UP,バスケットボール,公立,インドア競技,学校別,浜松商業高校
バスケットボール,インタビュー,浜松商業高校,女子バスケットボール部,可美中学校,浜松可美ブレイブパンサーズ,酒井柚葉

酒井 柚葉
浜松商業高校 女子バスケットボール部
---バスケットボールを始めたきっかけは?
レクリエーション大会みたいなものがあって、それに行ったことがきっかけで、楽しかったので小学1年生の時にバスケットを始めました。
---小学校の時の所属チームは?
---小学校の時の思い出は?
5年生大会で、浜松地区で準優勝したことです。
---中学の時の所属チームは?
可美中学校女子バスケットボール部です。
---中学の時の思い出は?
キャプテンを任されて、仲間と楽しくバスケができたことが一番の思い出です。
---浜松商業高校を選んだ理由は?
中学の時に浜商の試合を観に行って、ここでバスケがやりたいなと思ったので、進学を決めました。
---実際に入ってみてどうですか?
ここは前からあたるバスケットをしていて、今まではそういったバスケットをやったことがなかったので、新しいバスケができると思いました。
---総体が無くなりましたが?
休校中にその話を聞いた時は、悲しくて家で泣いていましたね(笑)。その時はまだウィンターカップがあるか分からなかったですが、もし大会が開催されて自分がそこにいなかったら後悔するだろうなと思い、ウィンターカップまでやろうと決めました。今までは大会は当たり前にあるものだと思っていましたが、当たり前ではないということを知って、より一層、日々の練習からしっかりとやらないといけないなということを感じました。
---ウィンターカップでの目標は?
勝ち続けてシード校の藤枝順心高校といい勝負をしたいです。個人的には、ガードとしてドリブルもパスもシュートも、どれも武器だと思われるようなプレーをしたいです。
---卒業後の進路は?
就職を希望しています。CADの仕事ができたらと思っています。





関連記事
PICKUP
-
笑顔で元気良く、楽しくバレーをやるチームです。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
チームのみんなと勝利を掴みたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
エースとして一本でも多くの得点を決め全国に行きたい。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
具体的に使う使わないは別にして資格は持っておいて損はないものだと思いますし、幅広くチャレンジすることが大切だなと感じています。つなぐジュニアアスリートプラス
-
令和4年10月22日と23日に愛知池漕艇場にて開催された中部高校選抜大会に出場した浜松湖南高校ボート部。その結果、男子舵手付クォドルプル、男子シングルスカル、女子舵手付クォドルプル、女子ダブルスカル、女子シングルスカルの5種目で全国選抜出場を勝ち取った。その他ジュニアアスリートプラス