まずは3回戦進出を果たし、浜松開誠館高校に挑む。

袋井商業高校
男子バスケットボール部
新人戦では県大会出場を逃したものの、総体では今年も磐周地区で唯一県大会への出場権を獲得した。3年生が少なかったこともあり、戦力を維持したままウィンターカップに挑む。
速いテンポの試合を得意とし、課題であったディフェンスの意識もついてきた。夏は個々のスキルアップに力を入れ、1対1で負けない力を身につけてきた。まずは、3回戦進出を果たし、浜松開誠館高校に挑む。
TEAM DATA
所在地:袋井市久能2350 学校創立:1923年 部員数:23名(2年8名・1年11名、マネージャー:2年2名・1年2名) 今季成績/西部新人12位、西部総体9位、県総体1回戦敗退 主な成績/総体西部大会ベスト4(2022年)、新人戦西部大会ベスト8(2021年) 所属リーグ/西部1部リーグ
【注目選手】


関連記事
PICKUP
-
できる限り良い順位でタスキを渡せられるように頑張りたい。陸上ジュニアアスリートプラス
-
仲間と一緒に創り上げることが創作ダンスの醍醐味。その他ジュニアアスリートプラス
-
昨秋に行われた『令和6年度静岡県高等学校新人ソフトボール大会』で準優勝を果たし、東海大会出場を果たした聖隷クリストファー高校ソフトボール部。近年、躍進を続け、新興勢力として県内で最も注目を集めるチームのひとつだ。ソフトボールジュニアアスリートプラス
-
部活でも溶接をやっていたので、将来は溶接の仕事をしたいと思い入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
3年間一緒に頑張ってきた仲間とともに、夏一勝を目指す。野球ジュニアアスリートプラス