ある程度戦力も整ってきたので、ユースリーグも楽しくやれています。

浜松修学舎高校 サッカー部
伊藤 大貴
サッカーを始めたきっかけは?
幼稚園の頃、周りの友達がサッカーをやっていたので自分も始めました。
小学校の時の所属チームは?
バディFCです。
小学校の時の思い出は?
小学2年生の頃に、一試合で7点決めたことです。
中学の時の所属チームは?
IWATA EAST SCです。
中学の時の思い出は?
1年生の時に、ジュビロSS浜松との試合で2点決めることができたことです。
浜松修学舎高校を選んだ理由は?
中学1年生の時に交通事故に遭ってしまって、そこから学校に行けませんでした。高校では再びサッカーがしたいと思っていたところ、修学舎高校が受け入れてくれたので進学しました。
入部した時の印象は?
当時は正直勝てないなと思っていましたが、今のチームはある程度戦力も整ってきたので、ユースリーグも楽しくやれています。
新人戦、総体を戦ってきて感じたことは?
守備力が全然足りないと感じています。
今年のチームの強みは?
チームワークがいいところです。
選手権での目標は?
絶対に1回戦を突破して、2回戦、3回戦と進んでいきたいです。


関連記事
PICKUP
-
9人ピッタリしかいないので、全員が試合に出るということを自覚して練習に取り組めていることが一番の特徴だと思います。野球ジュニアアスリートプラス
-
これまでの大会では、ピンチで踏ん張れなかったり、チャンスで打てなかったりという所が出てしまいましたが、それを機に一球一球への意識が高くなったことは、良い点だと思います。野球ジュニアアスリートプラス
-
浜名は1番手、2番手が連勝し東海大会出場を決めると、3番手がファイナルゲーム7対5の大接戦の末に勝利を収め、大逆転で団体戦優勝のタイトルを手にした。ソフトテニスジュニアアスリートプラス
-
最後の大会である選手権に向かって気持ちが高まっている。サッカージュニアアスリートプラス
-
途中から部活に入ってきたのに温かく迎え入れてくれて嬉しかった。バレーボールジュニアアスリートプラス