ある程度戦力も整ってきたので、ユースリーグも楽しくやれています。

浜松修学舎高校 サッカー部
伊藤 大貴
サッカーを始めたきっかけは?
幼稚園の頃、周りの友達がサッカーをやっていたので自分も始めました。
小学校の時の所属チームは?
バディFCです。
小学校の時の思い出は?
小学2年生の頃に、一試合で7点決めたことです。
中学の時の所属チームは?
IWATA EAST SCです。
中学の時の思い出は?
1年生の時に、ジュビロSS浜松との試合で2点決めることができたことです。
浜松修学舎高校を選んだ理由は?
中学1年生の時に交通事故に遭ってしまって、そこから学校に行けませんでした。高校では再びサッカーがしたいと思っていたところ、修学舎高校が受け入れてくれたので進学しました。
入部した時の印象は?
当時は正直勝てないなと思っていましたが、今のチームはある程度戦力も整ってきたので、ユースリーグも楽しくやれています。
新人戦、総体を戦ってきて感じたことは?
守備力が全然足りないと感じています。
今年のチームの強みは?
チームワークがいいところです。
選手権での目標は?
絶対に1回戦を突破して、2回戦、3回戦と進んでいきたいです。


関連記事
PICKUP
-
県大会で優勝して全国大会に行く。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
ひとつひとつを“やりきり”甲子園ベスト8へと向かう。野球ジュニアアスリートプラス
-
楽しむことを忘れず
ベスト4進出を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
今年で6回目の開催となる『チャンピオンシップ高校野球大会』。浜松大会の優勝チームと浜名湖ベースボールカップの優勝チームが雌雄を決するこの大会。優勝を果たしたのは聖隷クリストファー高校だった。野球ジュニアアスリートプラス
-
「後輩たちも成長してきて、チームの完成度も上がっています」と手応えも伺える。私学を倒し、ベスト4進出を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス