ある程度戦力も整ってきたので、ユースリーグも楽しくやれています。

浜松修学舎高校 サッカー部
伊藤 大貴
サッカーを始めたきっかけは?
幼稚園の頃、周りの友達がサッカーをやっていたので自分も始めました。
小学校の時の所属チームは?
バディFCです。
小学校の時の思い出は?
小学2年生の頃に、一試合で7点決めたことです。
中学の時の所属チームは?
IWATA EAST SCです。
中学の時の思い出は?
1年生の時に、ジュビロSS浜松との試合で2点決めることができたことです。
浜松修学舎高校を選んだ理由は?
中学1年生の時に交通事故に遭ってしまって、そこから学校に行けませんでした。高校では再びサッカーがしたいと思っていたところ、修学舎高校が受け入れてくれたので進学しました。
入部した時の印象は?
当時は正直勝てないなと思っていましたが、今のチームはある程度戦力も整ってきたので、ユースリーグも楽しくやれています。
新人戦、総体を戦ってきて感じたことは?
守備力が全然足りないと感じています。
今年のチームの強みは?
チームワークがいいところです。
選手権での目標は?
絶対に1回戦を突破して、2回戦、3回戦と進んでいきたいです。


関連記事
PICKUP
-
速さを武器に得点が取れるように頑張りたい。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
「今年こそ甲子園」。
その想いはどこよりも強い。野球ジュニアアスリートプラス -
一般社団法人つながるプロジェクトが、令和5年11月20日と27日、12月11日の三日間にわたって、浜松大平台高校定時制の1年生を対象に職業講話を実施した。講師を務めたのは、地元企業13社。当日は、それぞれの企業が仕事内容を通して社会でどういう役割を担っているのかや、働くことの意義などを学生に伝えた。教育ジュニアアスリートプラス
-
他の選手たちのお手本となれるように、日頃の練習から集中してやっていきたい。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
自分の世界が広がっていくのを実感しています。その他ジュニアアスリートプラス