1番から9番まで切れ目のない打線が一番の特徴なので、最後まで絶対に諦めないチームです。

浜松商業高校 硬式野球部
辻村 健真
野球を始めたきっかけは?
今もチームメイトの澤口に誘われて小学2年生の時に野球を始めました。
小学校の時の所属チームは?
浜松小池ビーバーズです。
小学校の時の思い出は?
入団してから、ずっと県大会出場を目標に練習に取り組んできました。そして、その成果が出たのが小学6年生の時。一度だけですが、県大会に出場できたことが一番の思い出です。
中学校の時の所属チームは?
浜松ボーイズフレイムズです。
中学校の時の思い出は?
ここでは全国大会出場を目標に取り組んでいました。そして中学3年生の時に全国大会に出場できました。とてもいい思い出です。
浜松商業高校を選んだ理由は?
地元で有名な学校ですし、野球だけでなく就職先などの進路選択でも魅力のある学校だったので、この学校を選びました。
実際に入ってみてどうですか?
3年生の体の大きさや動きの速さに驚いたのが第一印象です。こういう3年生になりたいと思いました。
今年のチームの特徴は?
バッティングがいいチームだと思っています。1番から9番まで切れ目のない打線が一番の特徴なので、最後まで絶対に諦めないチームです。
夏の大会の目標は?
秋の大会、春の大会と悔しい結果で終わっているので、夏の大会では、全員で笑って終われるように甲子園に出場したいと思っています。




関連記事
PICKUP
-
昨年のベスト16をモチベーションに変えてさらに上の舞台へ。野球ジュニアアスリートプラス
-
手に職を付けたくてロボット産業のモノづくりの世界に飛び込みましたつなぐジュニアアスリートプラス
-
4勝して一次トーナメントを突破することが目標。サッカージュニアアスリートプラス
-
まずは全国大会出場。
そして将来はプロを目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
昨秋に行われた『令和6年度静岡県高等学校新人ソフトボール大会』で準優勝を果たし、東海大会出場を果たした聖隷クリストファー高校ソフトボール部。近年、躍進を続け、新興勢力として県内で最も注目を集めるチームのひとつだ。ソフトボールジュニアアスリートプラス