とにかく全力を出し切り悔いのないように終わりたい。
2021/10/20
バスケットボール ,PICK UP,バスケットボール,公立,インドア競技,学校別,浜松工業高校
バスケットボール,インタビュー,浜松工業高校,男子バスケットボール部,新津中学校,小林叶人

小林 叶人
浜松工業高校 男子バスケットボール部
---バスケットボールを始めたきっかけは?
家族に勧められたことがきっかけで、中学に入学してバスケットを始めました。
---小学校の時は何かスポーツを?
ソフトボールと水泳をやっていました。
---中学校の時の所属チームは?
新津中学校男子バスケットボール部です。
---中学校の時の思い出は?
1つ上の代でスタメンで試合に出せてもらって、県大会に出場できたことが一番の思い出です。
---浜松工業高校を選んだ理由は?
卒業後に就職を考えていたことと、声を掛けていただけたこと、あと姉がこの学校に通っていたこともあり、この学校に進学することを決めました。
---実際に入ってみてどうですか?
和気あいあいとしていて、とても明るくて楽しいチームだなと思いました。
---今年のチームの特徴は?
足を鍛えてきたので、ディフェンスに自信のあるチームです。
---ウィンターカップでの目標は?
総体は不戦敗という形で終わってしまったので、とにかく全力を出し切り、悔いのないように終わりたいと思います。





関連記事
PICKUP
-
入社当初は知識が全くなかったので不安でしたが、優しい先輩方が一つひとつ丁寧に教えてくださったので、安心して仕事に取り組めています。つなぐジュニアアスリートプラス
-
3月に全国選抜があるので、そこで自分のベストを出して表彰台に立ちたいです。その他ジュニアアスリートプラス
-
どんな試合でも自分の武器であるスピードや俊敏性を活かせるプレーをしたいです。サッカージュニアアスリートプラス
-
レシーブ力と速い攻撃でネチネチと粘り強く戦えることがチームの特徴。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
3年間一緒にやってきた仲間とともに、最後まで全力プレーで悔いの残らない戦いをする。野球ジュニアアスリートプラス