長く続けられる会社だと思ったので入社を決めた。

齊藤恒太さん
株式会社マブチ工業
---入社した理由を教えてください
学生の頃はやりたいことが自分自身でもわからなくて、企業見学にたくさん行きました。高校の時の先輩がこの会社に勤めていたこともあり、話はよく聞いていました。雰囲気がとても良く、楽しそうだと思い、この会社なら長く続けられると感じたので入社しました。
---就活でもっとやっておけば良かった所は?
見学に行ったり、話を聞いたりする企業については、もう少し調べてから行けば良かったと思っています。そうすれば、違った見方もあったかもしれないと今は思います。
---どんな仕事をしていますか?
ひとつの現場では5~6人くらいのグループで業務を行っており、その一員として主に鉄材の加工や取り付け、溶接やガス切断などの火器作業を行っています。
---今までで一番辛かった仕事は?
正直、毎日仕事が楽しいので、辛いと感じたことはありません。この会社の仕事は多岐に渡るので、やっていて色々な経験ができますし、学ぶことや覚えることが多く、できなかったことがどんどんできるようになっていくので楽しいです。あえて挙げるとすれば、突発的な仕事で残業したことくらいですかね。ただ、作業終了後に「助かったよ」と言ってもらえたので、全く苦ではなかったです(笑)
---学生時代にやっておけば良かったことは?
学校内外に拘わらず、色々な人たちと接して、もっと様々な経験をしておけば良かったと思っています。出会った人たちから吸収できることはホントに多いので。あとは、仕事で体を使うので、もっと筋トレをしておけば良かったとも思っています(笑)。
【こんな人材を求めています!】
やる気があってひとつの事に長く取り組みたい人には良い環境です。教育訓練は論理的な説明と手本を示して効率的に仕事を覚えることで、小さな成功体験を増やし、達成感・自信・やりがいに繋がります。ライフステージに合わせ、将来設計が描ける一生の仕事です。
【福利厚生】
・有給休暇入社時10日付与
・決算賞与
・研修制度充実
・若手活躍中
・産休育休制度
・無期正規雇用
株式会社マブチ工業
住所/〒433-8105 浜松市北区三方原町622-8
設立/1983年10月
事業内容/大型建造物建設工事、鍛冶工事、鉄骨工事、家づくり事業、リフォーム事業、資産運用事業、コンクリート超耐久化ガラスコーティングシステム施工事業、太陽光発電システム販売・施工事業
お問い合わせ/053-437-5437
メール/info@mabuchik.com
ホームページ/https://mabuchik.com

関連記事
PICKUP
-
ディフェンスが得意なので1線からタイトについて、スティールやパスカットでボールを奪って、チームの勝利に貢献したいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
第1シードとして迎える西部総体。目標は全国大会。まずは新人戦同様西部を制し県大会へ。そして県大会を勝ち抜き、全国出場を狙う。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
令和5年11月25日と26日に行われた『第47回静岡県高等学校演劇研究大会』で優秀賞を獲得した浜名高校演劇部。上位2校に与えられる関東大会へはあと一歩届かなかったが、見事な舞台を作り上げた。その他ジュニアアスリートプラス
-
他の高校にはない
野球ができている。野球ジュニアアスリートプラス -
お客様の要望に合わせた「一品モノ」を製作するため探求心を持って仕事ができます。つなぐジュニアアスリートプラス