シード校を倒して
決勝トーナメントに進みたい。

青島 葵瑛
浜松城北工業高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
「兄の影響で幼稚園の時からボールを蹴っていました」
---小学校の時の所属チームは?
「瑞穂サッカースポーツ少年団です」
---その時の思い出は?
「キャプテンを任せられて、チームをまとめるのは大変でしたが、良い経験をさせていただきました」
---中学の時の所属チームは?
「開成中学校サッカー部です」
---中学時代の思い出は?
「読売カップで準優勝になったことです」
---浜松城北工業高校を選んだ理由は?
「中学の先輩がこの学校にいて、試合を見に行ったとき、常に上位にいる浜松市立高校と引き分けたので、力のあるチームだと思い、決めました」
---実際に入ってみてどうでしたか?
「中学とは、予想以上に差があって驚きました。総体までキャプテンを任せられたのですが、個性が強くてまとめるのが大変でした(笑)」
---選手権での目標は?
「シード校を倒して、決勝トーナメントに進みたいです」
---将来の目標は?
「社会人になってもサッカーは続けていきたいです」


関連記事
PICKUP
-
一緒にやってきた仲間たちと甲子園に行けるようにチームの力になりたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
令和5年1月14日に開幕した『静岡県高校新人サッカー大会』。静岡学園高校との決勝戦。試合の主導権を握ったのは浜名高校。そして前半19分、西岡修斗がゴールを決め浜名が1点を先制。その後も安定した試合運びで、静岡学園の攻撃を0点に抑え、1対0で浜名が県大会優勝を果たした。サッカージュニアアスリートプラス
-
ツライことから逃げなくなったし、簡単に諦めるといったことがなくなった。剣道ジュニアアスリートプラス
-
今年のチームの特徴は守備力。全員で走り切り、少ないチャンスをモノにする。選手権ではベスト8進出を目指す。サッカージュニアアスリートプラス
-
2年前のベスト4を超えたいという気持ちでずっとやってきた。野球ジュニアアスリートプラス