悔しい思いをした
先輩たちの思いを胸に。

山本 虎南
湖西高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
「友達の影響で小学1年生の時に始めました」
---小学校の時の所属チームは?
「FCブリランテです」
---その時の思い出は?
「6年生の時に県大会に出場できたことと、東三河トレセンに選ばれたことです」
---中学はどこでやっていましたか?
「豊橋ソルチです」
---中学時代の思い出は?
「基礎技術は身に付いたと思うのですが、大会では結果が残せず、悔しいことが多かったです」
---湖西高校を選んだ理由は?
「クラブの監督に勧められて体験させてもらったのですが、雰囲気がとても良いチームだと感じました。それがきっかけで進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「思っていたとおり、学年関係なく仲が良く、とても雰囲気の良いチームでした」
---キャプテンとして今年のチームは?
「初めはプレーが合わなくて上手くいかないことが多かったのですが、今は合うようになってきて、勝てる試合が増えてきました。チームワークは良いと思うので、もっと連携を深めて、さらに勝てるようにしたいです」
---選手権での目標は?
「昨年はシード校に負けてしまい、決勝トーナメントに行くことができませんでした。悔しい思いをした先輩たちの分まで、今年はシード校を倒して、決勝トーナメントに行きたいです」





関連記事
PICKUP
-
県で優勝して全国に行くことは通過点で、その後の目標は春の全国選抜を戦ってから決めたい。ソフトボールジュニアアスリートプラス
-
県駅伝では、昨年自分が出した区間記録を更新するという目標を達成できたことは良かったです。陸上ジュニアアスリートプラス
-
今年は身長が低いので高さはないですが、レシーブを武器に粘り強く拾うバレーが持ち味です。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
フルオーダーでひとつの装置を作り上げていますつなぐジュニアアスリートプラス
-
今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2022年7月号は7月8日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)野球ジュニアアスリートプラス