勝利にこだわりたい。

長谷川 翼
浜松学院高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
「父がサッカーをやっていて、その影響で小学2年生の時に始めました」
---小学校の時の所属チームは?
「中郡サッカースポーツ少年団です」
---その時の思い出は?
「毎日ボールを蹴っていた記憶しかなくて、サッカー一色の生活を送っていたと思います(笑)」
---中学の時の所属チームは?
「中郡中学校サッカー部です」
---中学時代の思い出は?
「県大会には行けなかったんですが、最後の夏季大会でシード校を倒せたことが思い出に残っています」
---浜松学院高校を選んだ理由は?
「サッカーは続けたいと思っていました。その中で、自分の学力に合った学校を探している時に、中学の時の先生が勧めてくれたので、ここに決めました」
---実際に入ってみてどうでしたか?
「1つ上の先輩は、2人しかいなかったんですが、先輩達がとても良い人たちで、その先輩たちから多くのことを教わりました。なので、先輩達から受け継いだものを後輩に伝えていきたいなと思っています」
---選手権での目標は?
「今年はまだ大会で勝てていないので、勝ちにこだわって戦っていきたいです。まずは初戦突破を目指して頑張ります」
---将来の目標は?
「大学に進学して、そこでもサッカーを続けていきたいです」


関連記事
PICKUP
-
県のベスト4を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
声でチームを引っ張り、
甲子園を目指す。野球ジュニアアスリートプラス -
一戦一戦全力で戦い、まずは東海大静岡翔洋高校を倒してベスト16進出を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
昨年12月に行われた『第8回静岡県高等学校軽音楽新人大会』で2年生バンド(Squall)が最優秀賞を獲得した浜松工業高校ギター部。現在は2年生15名、1年生15名の30名が所属している。その他ジュニアアスリートプラス
-
自分は走り幅跳びをやっているので、7m以上跳ぶことと、インターハイで全国大会に出場することが目標です。陸上ジュニアアスリートプラス