選手権では一勝が目標。

持永 唯人
浜松修学舎高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
1つ上の兄がサッカーをやっていたことがきっかけで、それを見て4歳の時にサッカーを始めました。
---小学校の時の所属チームは?
スクールでサッカーをやっていたのでチームには所属していませんでした。
---中学の時の所属チームは?
城山中学校サッカー部です。
---中学の時の思い出は?
最高な監督の最高な仲間と県大会に行けたことです。
---浜松修学舎高校を選んだ理由は?
中学3年生の時の担任の先生に勧めてもらったので、この学校を選びました。
---実際に入った時の印象は?
サッカー以前のことが凄い厳しくて、徹底されているなという印象を受けました。
---選手権での目標は?
一勝を挙げることです。





関連記事
PICKUP
-
負けたときは悔しいがその何倍も楽しさがある。その他ジュニアアスリートプラス
-
今年こそはシード校を倒し
決勝トーナメントへ。サッカージュニアアスリートプラス -
総体後に新チームへと移行。総体から主力を担ってきた主将の松下や国体選手にも選ばれた黨を中心に新たなスタートを切った。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
外国人留学生の派遣部署をビジネスとして立ち上げたいつなぐジュニアアスリートプラス
-
歴史と伝統を誇る浜松商業高校陸上競技部。この夏も、円盤投げの藤岡広樹(3年)が全国3位、三段跳びの髙木智樹(2年)がU18の大会で全国9位となるなど、全国を舞台に活躍する選手が数多く所属する。陸上ジュニアアスリートプラス