仲間のレベルが高いことで
自分も成長できた。

米田 圭一郎
浜松北高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
「小学5年生の時に友達に誘われたのがきっかけです」
---どこのチームに入ったの?
「泉FCです」
---小学校の時の思い出は?
「練習がとても楽しくて、サッカーがとても好きになりました」
---中学はどこでやっていましたか?
「ジュビロ磐田U15です」
---中学時代の思い出は?
「指導者に恵まれた色々なことを学ばせてもらいました。3年時には全国大会にも行けたので良かったです」
---浜松北高校を選んだ理由は?
「勉強もサッカーもどちらも中途半端になってしまうのが嫌でした。どちらかはトップの学校に行こうと思っていたので、勉強でトップのこの学校への進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「思ったよりも部活のレベルが高いことに驚きました。仲間のレベルが高いことで、自分も成長できたかなと思っています」
---将来の夢は?
「大学に進学してもサッカーは続けたいと思っています。海外に目を向けた進路設定ができればと思います」





関連記事
PICKUP
-
『令和6年度静岡県高等学校新人体育大会』で準優勝を果たした浜松修学舎高校卓球部(男子)。その後の東海新人大会で5位入賞を果たし、3月に行われる『第52回全国高等学校選抜卓球大会』への出場を決めた。卓球ジュニアアスリートプラス
-
近江の舞台で、団体戦で全国を取りたいです。個人的には3段(B級)に上がりたいです。その他ジュニアアスリートプラス
-
エネルギー関係の仕事に興味があったので入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
元々興味のあった環境調査の仕事に就きたかったことが入社の理由です。つなぐジュニアアスリートプラス
-
チャレンジャーとして勝つことを目指して戦いたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス