一試合一試合を大切に戦ってきた。

平野 隆勢
天竜高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
父に誕生日プレゼントでサッカーボールを貰って、それからリフティングをするようになって、それがきっかけですね。
---小学校の時の所属チームは?
小学1年生の時に浜名サッカースポーツ少年団に入りました。
---小学校の時の思い出は?
練習の時に毎回グラウンドを10周走ってからボールを使った練習に入るので、毎回走ることが少し大変だったことを覚えています。
---中学の時の所属チームは?
浜名中学校サッカー部です。
---中学の時の思い出は?
練習のゲーム前に毎回ゴールからゴールまでのダッシュを10本やっていて、それがきつくて印象に残っています。
---天竜高校を選んだ理由は?
グラウンドが広く、サッカーができる環境が整っていたので、この学校を選びました。
---実際に入った時の印象は?
雰囲気が良くて、やっていて面白いチームです。
---総体が無くなった影響は?
元々選手権まで続けるつもりだったのですが、総体で引退する仲間もいて、一緒に戦う機会が無くなってしまいました。代替大会をやってもらえたので、そこが3年生が全員でやれる最後の時間だったので、一試合一試合を大切に戦ってきました。
---選手権での目標は?
1年生の時の選手権でベスト32まで勝ち上がれたので、次はベスト16に行けるように頑張りたいです。
---卒業後の進路は?
東京で消防士になりたいと思っています。





関連記事
PICKUP
-
自分は、入るべくして
この部に入ったんだと思う。その他ジュニアアスリートプラス -
令和5年1月14日に開幕した『静岡県高校新人サッカー大会』。静岡学園高校との決勝戦。試合の主導権を握ったのは浜名高校。そして前半19分、西岡修斗がゴールを決め浜名が1点を先制。その後も安定した試合運びで、静岡学園の攻撃を0点に抑え、1対0で浜名が県大会優勝を果たした。サッカージュニアアスリートプラス
-
小学生高学年の時に母が介護の仕事を始め、その背中を見て介護の仕事に魅力を感じました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
心の底からバレーボールが楽しめている。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
やりがいのある自分に合った仕事だなと感じています。つなぐジュニアアスリートプラス