決勝トーナメント進出が目標。

山内 雅史
浜北西高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
親がサッカー好きだったことがきっかけで、小学1年生の時に始めました。
---小学校の時の所属チームは?
積志サッカースポーツ少年団です。
---小学校の時の思い出は?
4年生の時のサーラカップで浜松地区4位になれて、県大会に出場できたことです。
---中学の時の所属チームは?
積志中学校サッカー部です。
---中学の時の思い出は?
1年生大会で県のベスト8に入れたことです。
---浜北西高校を選んだ理由は?
勉強と部活が両立できると思ったので、この学校を選びました。
---実際に入った時の印象は?
イメージとは違って厳しいですし、一生懸命サッカーができるチームだなと思いました。
---選手権での目標は?
まずは、決勝トーナメントに進出することです。
---卒業後の進路は?
大学進学を考えています。





関連記事
PICKUP
-
夏のインターハイでは悔いのない結果を残して終われるようにしていきたいです。その他ジュニアアスリートプラス
-
昨年から主力を担ってきた選手も多く、チームの完成度は近年で最も高い。3年生にとっては3度目となる冬の全国。そして、集大成となる大会。目標は、ベスト4以上。自分たちの強さを発揮しベスト4、そして、日本一を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
どういった言葉であれば相手を傷つけずに伝えることができるかということは常に意識しています。その他ジュニアアスリートプラス
-
リバウンドを制し
全国優勝を掴み取る。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
創部初のアベック優勝。男女揃って全国大会へ。バスケットボールジュニアアスリートプラス