思いやりのある温かい会社だと感じ、「ここで働きたい」と思い入社しました。

林乙姫さん
株式会社システック
---入社した理由を教えてください
大学での就職活動中、母校である浜松商業高校で開催された企業説明会でシステックを知りました。事業内容や経営理念などを聞く中で、思いやりのある温かい会社だと感じ、ここで働きたいと思い入社しました。
---就職活動でこだわった所は?
事務職という職種にはこだわりましたが、その会社の業種については特に気にしませんでした。それよりも会社で大事にしている物や社風、経営理念などを重視して就職活動をしていました。
---どんな仕事をしていますか?
経理業務の中の入金管理や請求書の発行、社員に対する経費の現金出金処理などを主に行っています。また、期日までに入金が確認できなかった際には、未入金として担当部署への連絡も行います。
---学生時代にやっていて良かったことは?
学生時代はソフトテニス部に入っていて、中学から大学まで続けてきました。忍耐力やくじけないこと、挑戦することなど、部活を通して学ぶことはとても大きかったと思っています。それは社会に出てからも大切なことなので、一生懸命やってきて良かったなと思っています。
---これからの目標は?
わかること、できることが日々増え、自分の成長を感じることができていますが、まだまだ分からないことや知らないことがたくさんあり、周りの人たちに助けてもらうことが本当に多いです。知識を身に付けて、思いやりの心を忘れず、私も誰かを助けることができる存在になりたいです。
株式会社システック
住所/〒431-2103 浜松市北区新都田1-9-9
設立/1976年2月
従業員数/281名
売上高/28億1千万円
事業内容/高速通信制御関連事業、放送通信機器の開発設計・製造、ソフトウェア開発、エコ関連商品の開発・製造・販売
お問い合わせ/053-428-4300
ホームページ/http://www.systec.co.jp/
関連記事
PICKUP
-
冬を越え、春季大会ではそこが改善され、ベスト8まで勝ち上がることができた。「一戦必勝で勝ち上がり、甲子園を目指します」と夏の目標を口にする。一歩ずつ確実に歩みを進め、夏の頂点まで上りつめる。野球ジュニアアスリートプラス -
全国に出ても
13位では全然納得できない。その他ジュニアアスリートプラス -
総体県大会バスケットボール女子
ベスト4が出揃うバスケットボールジュニアアスリートプラス -
同世代の仲間と真剣に何かに打ち込めるのは学生の特権。その当たり前の今を大切にして、体が動く内は全力で走り続けてほしいと思います。つなぐジュニアアスリートプラス -
藤枝明誠高校と対戦するまでは最低でも勝ち上がりたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス










