3年間自分たちがやってきたことは間違っていないので、最後は笑って終われるようにしたい。

寺田 爽馬
磐田西高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
友達に誘われたことがきっかけで中学校から野球を始めました。
---小学校の時は何かスポーツを?
5年生の時からボクシングジムで身体を動かしていました。
---中学校の時の所属チームは?
磐田第一中学校野球部です。
---中学校の時の思い出は?
同級生が5人しかいなくて、人数は少なかったのですが、みんな仲良く楽しく野球ができたことが思い出です。
---磐田西高校を選んだ理由は?
中学の時の先輩がここに通っていて、進学先を悩んでいる時に「西高いいよ」と声を掛けてもらったことがきっかけでこの学校を選びました。
---実際に入ってみてどうですか?
挨拶や礼儀がしっかりとしていて、社会人になってからも必要となるマナーを大切にしているチームだったので、そこが印象的でした。
---高校野球で印象に残っていることは?
昨年はなかったのですが、1年生の時は応援がある中で大会ができて、その時からベンチに入れてもらえて、高校野球ならではの応援される中での試合という緊張感や楽しさを味わえた瞬間が印象的でした。
---野球を始めて変わったことは?
根性がついたことです。あまり弱音を吐かなくなりました。
---チームメイトに一言
3年間自分たちがやってきたことは間違っていないので、大会では良い結果を残して、最後は笑って終われるようにしましょう。
---今年のチームの特徴は?
発言力の強い選手が多く、常に明るく盛り上げてやっていけることが今年のチームの特徴です。
---夏の大会での目標は?
ベスト8です。個人的には、まずはしっかりとレギュラーとして試合に出られるようになって、試合ではホームランを打ちたいです。





関連記事
PICKUP
-
2年生になるとU16日本代表に選出され、全国区の選手へと成長を遂げた。「全国総体の岐阜女子高校戦も敗れはしましたが、ディフェンスはしっかりと機能していましたし、戦術的にも負けていなかったと感じたので、ウィンターカップでは全国ベスト4という目標を達成したいです」と話した。国内屈指のスコアラーがチームを初の全国4強に導く。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
ドライブでチャンスを
作れるようになりたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
チームにいい流れを作って勝ち上がり、甲子園に出場したい。野球ジュニアアスリートプラス
-
夏が最後の大会なので、必ず甲子園1勝という目標を達成したい。その他ジュニアアスリートプラス
-
自分たちにできることをやって
全国大会に出場したい。バレーボールジュニアアスリートプラス