エースとして得点を重ねてチームを勝利に導きたい。

平石 隼都
浜松日体高校 男子バレーボール部
---今年のチームはどうですか?
「1年時から試合に出ている選手も多く、チームとして完成度は高いと思います。自分たちの良さでもあるチーム力を活かしたバレーで戦って行きたいです」
---新人戦はどうでしたか?
「本番で自分たちの力を出すことができずに、本来であれば勝てるはずだった相手に負けてしまったことは反省しなくてはいけないと思います。自分たちの弱さが出た大会でした」
---課題を克服するために心掛けたことは?
「やはり精神的なモノは一朝一夕でどうにかなるものではないと思うので、日々の練習から試合を想定して取り組むことを心掛けてきました。集中を切らさず、一球一球を大切にするよう、全力で練習に取り組んでいます」
---総体での目標は?
「県大会で優勝して全国大会に出場することです。個人としては、苦しい時にミスが出てしまうことがあるので、ミスを減らせるようにしたいです。あとは、エースとしてチームを勝利に導けるよう、得点を挙げていきたいです」
---将来の夢は?
「大学に進学してバレーボールを続けたいと思います。その後は、食事関係の仕事に就けたらと思っています」





関連記事
PICKUP
-
総体では、自信を持って
優勝を狙いたい。その他ジュニアアスリートプラス -
社員の意見を取り入れてくれる会社なので、何かあれば報告や提案をし、より良い職場環境を作っていきたいと思っています。つなぐジュニアアスリートプラス
-
今年で8回目の開催となる『浜松市内高校野球大会』。決勝戦へ進出したのは、秋季東海大会ベスト8の聖隷クリストファー高校と秋季県大会出場の浜松日体高校。聖隷クリストファーがチャンスを確実にモノにし、優勝を果たした。野球ジュニアアスリートプラス
-
個性を活かしたのびのび野球で甲子園出場が目標。野球ジュニアアスリートプラス
-
色々な大会で優勝したいですし、そのためにももっとレベルを上げていきたいです。その他ジュニアアスリートプラス