エースとして得点を重ねてチームを勝利に導きたい。

平石 隼都
浜松日体高校 男子バレーボール部
---今年のチームはどうですか?
「1年時から試合に出ている選手も多く、チームとして完成度は高いと思います。自分たちの良さでもあるチーム力を活かしたバレーで戦って行きたいです」
---新人戦はどうでしたか?
「本番で自分たちの力を出すことができずに、本来であれば勝てるはずだった相手に負けてしまったことは反省しなくてはいけないと思います。自分たちの弱さが出た大会でした」
---課題を克服するために心掛けたことは?
「やはり精神的なモノは一朝一夕でどうにかなるものではないと思うので、日々の練習から試合を想定して取り組むことを心掛けてきました。集中を切らさず、一球一球を大切にするよう、全力で練習に取り組んでいます」
---総体での目標は?
「県大会で優勝して全国大会に出場することです。個人としては、苦しい時にミスが出てしまうことがあるので、ミスを減らせるようにしたいです。あとは、エースとしてチームを勝利に導けるよう、得点を挙げていきたいです」
---将来の夢は?
「大学に進学してバレーボールを続けたいと思います。その後は、食事関係の仕事に就けたらと思っています」





関連記事
PICKUP
-
「総体では、得意のジャンプシュートで得点を挙げられたことは良かった点だと思います。ただ、3ポイントシュートをクイックで打てなかったり、ドライブ後のフィニッシュの精度が低かったりと課題は多かったので、そこを改善してウィンターカップに挑みたいです」と話した。目標は県大会優勝。キャプテンとしてエースとしてチームを勝利に導く。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
個人も団体も全国大会に出場することが目標。柔道ジュニアアスリートプラス
-
一つひとつに工夫を凝らして良い作品作りを目標にいきたい。その他ジュニアアスリートプラス
-
ハイプレスで相手にプレッシャーをかけて、そこからショートカウンターを狙うチームです。サッカージュニアアスリートプラス
-
陸上は個人競技なので、同じ種目の他校の選手と知り合う機会が多いと思います。そこで交友関係を作れた経験は、今でも仕事に活きています。つなぐジュニアアスリートプラス