しっかりとまとまって自分たちのバレーを作っていきたい。
2019/05/10
バレーボール ,バレーボール,PICK UP,私立,インドア競技,聖隷クリストファー高校,学校別
三ヶ日中学校,インタビュー,聖隷クリストファー高校,バレーボール,女子バレーボール部,堀未咲希

堀 未咲希
聖隷クリストファー高校 女子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「母親がバレーをやっていて、小さい頃からその影響を受けていました。中学に入ったらバレー部に入部するつもりでした」
---小学校の時は何かスポーツを?
「水泳をやっていたくらいです」
---中学の時の所属チームは?
「三ヶ日中学校女子バレーボール部です」
---中学の時の思い出は?
「1つ上の先輩たちの代で東海大会に行けたことです。2学年で6人しかいなくてギリギリの人数でしたが、その中で結果を出せたことはとても大きな財産になりました」
---聖隷クリストファー高校を選んだ理由は?
「家から比較的近いということと、兄も通っていたということ。あとは、ここなら部活をやりながら勉強をする時間もしっかりと取れるかなと思い進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「先輩後輩の仲が良く、とても雰囲気が良いです」
---キャプテンから見て今年のチームはどうですか?
「高さは比較的あると思います。ただ、個性が強く、それを活かすのに時間が掛かっています。総体までにしっかりとまとまって、自分たちのバレーを作っていきたいです」
---総体での目標は?
「西部でベスト4、県でベスト8に入れるように頑張りたいです」
---将来の夢は?
「就職を考えています。何をやるかはこれから考えていきたいです」





関連記事
PICKUP
-
全員サッカーで
初のベスト8を目指す。サッカージュニアアスリートプラス -
こんな人数の多い中で競争し合えて「ありがとう」と言いたいです。野球ジュニアアスリートプラス
-
1番から9番まで切れ目のない打線が一番の特徴なので、最後まで絶対に諦めないチームです。野球ジュニアアスリートプラス
-
目標は新人戦で逃した西部ベスト4と県ベスト8。最後まで明るく楽しく、自分たちらしいバレーで突き進む。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
マブチ工業と出会い、話を聞くうちに「面白そうだな」と思ったので、会社を見学させてもらい、条件も満足できるものでしたし、楽しそうだったので入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス