エースとして一本でも多くの得点を決め全国に行きたい。

白井 凌雅
浜松商業高校 男子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「中学の部活が少なすぎて、入る部活が野球部かバレーボール部くらいしかありませんでした(笑)。野球はあまり好きではなかったのでバレーを選んだことがきっかけです(笑)」
---小学校の時は何かスポーツを?
「サッカーをやっていました」
---中学の時の所属チームは?
「白須賀中学校男子バレーボール部です」
---中学の時の思い出は?
「西部トレセンに選ばれて大会に出場させてらえ、その大会で東海大会優勝できたことです」
---浜松商業高校を選んだ理由は?
「中学の先輩がこの学校に通っていて、また一緒にバレーがしたいなと思ったことと、強うチームで思い切ってやってみたいと思ったので進学しました」
---実際に入ってみてどうですか?
「声を出してひとつ一つのプレーに全力で取り組む姿がとても印象的で、自分もここに入れて良かったと思います」
---総体での目標は?
「県大会で優勝することです。エースとして一本でも多く決めて、チームを勝たせられるように頑張りたいです」
---将来の夢は?
「具体的には決めていませんが、就職しようと思います」





関連記事
PICKUP
-
まずは3回戦進出を果たし、浜松開誠館高校に挑む。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
チームを助けられるような存在でありたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
【マイスター・ハイスクール】の指定校となり3年目を迎えた浜松城北工業高校。「ロボットを作れる・使える・ロボットを使って課題解決ができる人材」の育成を掲げ、さまざまな取り組みを実践している。今回は7月下旬に5日間かけて行われた【ロボティクス概論】についてレポートする。教育ジュニアアスリートプラス
-
チームに貢献できるように
頑張りたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
チームにいい流れを作って勝ち上がり、甲子園に出場したい。野球ジュニアアスリートプラス