個人も団体も全国大会に出場することが目標。

渡辺 瑚波
浜松商業高校 女子柔道部
---柔道を始めたきっかけは?
「小学2年生の時に、幼馴染みが柔道をやるというので積武館で一緒に始めました。県大会で3位になれたことはいい思い出です」
---中学の時の思い出は?
「積志中学校だったのですが、最後の夏季大会で県準優勝となり、東海大会に出場できたことです。決勝まで行けたのは良かったのですが、決勝で春に勝っていた相手に負けてしまって全国を逃したので、悔しい思い出ですね」
---浜松商業高校を選んだ理由は?
「中学の顧問の先生がここのOBだったこともあり、勧められたので決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「予想通りのチームで、充実した練習ができています」
---キャプテンから見て今年のチームはどうですか?
「自分たちが入学してきた当初は人数も少なかったので、人数が増えて明るく練習できるのはとても良いと思います。みんな仲が良く、オンオフの切り替えもできる選手ばかりなので、いい環境になったなと思います」
---総体での目標は?
「個人でも団体でも県大会で優勝して、全国大会に出場することです」
---将来の夢は?
「小学校の時の師範が警察官で、ずっと憧れを持っているので、私も警察官になりたいと思っています」





関連記事
PICKUP
-
競技者としても人間としても大きく成長できている。その他ジュニアアスリートプラス
-
笑顔を忘れず全力で限界を決めることなくプレーしたい。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
今年度より浜松城北工業高校と株式会社ジュニアアスリートが提携したキャリアサポートプログラム『Jタイムズ(主催/株式会社ジュニアアスリート)』が始動。初年度となる今年は、1年生を対象に15分ずつ6週にわたり開催。幅広い業種を知る機会を作った。教育ジュニアアスリートプラス
-
エネルギー関係の仕事に興味があったので入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
選抜では悔しい想いをしたので、総体ではそれを晴らして、良い形で終われるように頑張りたいです。剣道ジュニアアスリートプラス