目に見えて
自分の成長が感じられる。

丹羽 凜
浜松商業高校 簿記部
---浜松商業高校を選んだ理由は?
「就職に強いということと、叔母がこの学校の卒業生で、浜商の良さをよく聞いていたので、進学を決めました」
---簿記部に入ったきっかけは?
「たまたま教室の前を通りかかって、そこで簿記部の活動を見ました。その姿が格好良くて、自分もこうなりたいと思い、入部を決めました」
---中学校では何かやっていましたか?
「ソフトテニス部に入っていました」
---実際に簿記部に入ってみてどうですか?
「中学の部活とは違い、とてもハードです。辛いこともありますが、それ以上にやりがいがありますし、目に見えて自分の成長を感じられるので、とても充実しています」
---今後の目標は?
「日商の簿記検定で1級を取得すること。あとは、全国大会に出場して、先輩たちの功績に恥じないような結果を残せるようにしたいです」
---将来の夢は?
「大学への進学を考えています。編集に興味があるので、そういった仕事に就けたらと思っています」




関連記事
PICKUP
-
さばの香味蒸し熱々ごま油かけその他ジュニアアスリートプラス
-
「留学生のいるチームを相手に全員で粘り強く守れるかどうかは大きな課題です。総体ではそれができずに負けてしまいました。東海総体やリーグ戦で手応えは感じられているので、もっと強度を上げていきたいです」と話した。目標は3年ぶりとなる本戦出場。藤枝明誠高校という国内トップレベルのチームを倒し、全国への切符を掴み取る。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
手に職をつけたいと思い、建設関係の仕事に就きたかった。つなぐジュニアアスリートプラス
-
まずは初戦を突破して決勝トーナメント進出を目指したい。サッカージュニアアスリートプラス
-
ベスト8を取り戻し、
壁を越えてベスト4へ。バレーボールジュニアアスリートプラス