本気でぶつかり合える
チームになりたい。

井口 百萌
浜松湖北高校 剣道部
---剣道を始めたきっかけは?
「両親が剣道をやっていたこともあり、小学3年生の時に三ヶ日剣道スポーツ少年団で始めました」
---その時の思い出は?
「何となくやっていた感じだったので、大会でも特に目立った成績は挙げられなかったです」
---中学の時の所属は?
「三ヶ日中学校剣道部です。2年の時に羽賀杯で県優勝できたことは良い思い出です」
---浜松湖北高校を選んだ理由は?
「中学3年の夏に部活見学をさせてもらって、雰囲気がとても良かったので進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「先輩たちの作り出す雰囲気はとても良かったので、自分たちの代でも、それを絶やさずに継承していきたいです」
---キャプテンから見て今年のチームはどうですか?
「仲が良いのですが、それ故に傷の舐め合いになってしまうことがあります。もっと本気でぶつかり合って、意思の疎通ができるようなチームになりたいと思っています」
---今後の目標は?
「全国総体に出ることです」





関連記事
PICKUP
-
後輩たちも頑張っていて、ディフェンスから流れを作って、攻撃ではパッシングを主体に全員バスケで戦っていくチームです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
ガムシャラにボールを拾いみんなで戦う。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
第101回全国高校野球
選手権静岡大会
トーナメント表野球ジュニアアスリートプラス -
かつては体操の名門校として名を馳せた浜松城北工業高校体操部。一時は低迷期を迎えたものの、現顧問の乾先生が赴任してきたことで、一気に強豪へと復活。現在は7年にわたって県の頂点に経つなど、かつて以上の輝きを取り戻した。その他ジュニアアスリートプラス
-
リトミックってなんだろう!?ライフスタイルジュニアアスリートプラス