全国選抜に出場できるよう
頑張りたい。

飯野 耀大
浜松湖北高校 剣道部
---剣道を始めたきっかけは?
「6つ上の兄が剣道をやっていたので、その影響で、小学3年生の時に新居剣道スポーツ少年団で始めました。この頃は稽古で、大人気ない兄にいじめられていましたね(笑)」
---中学の時の所属チームは?
「新居中学校剣道部です。最後の夏季大会で二本取らなくては負けてしまうという試合で、一本しか取れずに負けてしまいました。県大会を逃してしまって悔しかったのを覚えています」
---浜松湖北高校を選んだ理由は?
「兄が坂本先生の教え子だったこともあり、自分も坂本先生に指導してもらいたいと思い、進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「先輩たちが優しくて面白かったです。とても楽しく部活ができています」
---今後の目標は?
「全国選抜に出場したいです」





関連記事
PICKUP
-
一般社団法人つながるプロジェクトが、令和5年11月20日と27日、12月11日の三日間にわたって、浜松大平台高校定時制の1年生を対象に職業講話を実施した。講師を務めたのは、地元企業13社。当日は、それぞれの企業が仕事内容を通して社会でどういう役割を担っているのかや、働くことの意義などを学生に伝えた。教育ジュニアアスリートプラス
-
強気のピッチングで三振の山を築き、甲子園に出場に貢献したい。野球ジュニアアスリートプラス
-
相手の隙を見つけて大胆に攻められることが特徴。剣道ジュニアアスリートプラス
-
技術を活かして何ができるかが重要だと学んだ。その他ジュニアアスリートプラス
-
昨秋に行われた『令和6年度静岡県高等学校新人ソフトボール大会』で準優勝を果たし、東海大会出場を果たした聖隷クリストファー高校ソフトボール部。近年、躍進を続け、新興勢力として県内で最も注目を集めるチームのひとつだ。ソフトボールジュニアアスリートプラス