監督や先輩に
恩返しがしたい。
2018/09/07
サッカー ,PICK UP,公立,アウトドア競技,サッカー,学校別,浜北西高校
浜松開誠館中学校,サッカー部,浜北西高校,河合竜央,FCフォルミーガ,三ヶ日みかんカップ,ホンダカップ,チャンピオンシップ

河合 竜央
浜北西高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
「幼稚園の時からサッカーは遊びでやっていました。それが楽しかったので小学1年生の時にサッカーチームに入りました」
---小学校の時の所属チームは?
「FCフォルミーガです」
---その時の思い出は?
「三ヶ日みかんカップという大会があって、その大会で優勝できたことです」
---中学はどこでやっていましたか?
「浜松開誠館中学校サッカー部です」
---中学時代の思い出は?
「ホンダカップのチャンピオンシップで優勝できたことです」
---浜北西高校を選んだ理由は?
「家から近いということと、進学のことを考えていたので。あと、中学3年の時に浜北西のサッカー部が新人戦で県大会に出場したことも決め手となり、進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「入部当初は監督が未経験者だったので、自分たちで考えながらやっていました。今年から監督が変わって、チームの雰囲気も変わり、ダラダラしていたところがなくなりました。ボールを丁寧に扱うことなど、サッカーの技術指導もしっかりしてくれて、良い変化が生まれていると思います」
---選手権での目標は?
「一試合一試合を大切にして、監督や先輩に恩返しができたらと思っています」
---将来の夢は?
「プロサッカー選手になりたいです」





関連記事
PICKUP
-
全国大会では、キャプテンとして、最上級生として積極的に攻める姿勢を見せてチームを引っ張り、まずは入部当初からの目標であるベスト4進出を果たし、そこから優勝を目指します。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
どのような工程で本が作られているか興味があり取扱説明書を制作しているこの会社を知ったのがきっかけです。つなぐジュニアアスリートプラス
-
地域で育った選手たちが成長できるチームにしたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
ピッチャーを助けられるように打ちたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
夏に勝つために各々課題に向き合ってきたので、夏は勝てるという自信を持って挑めると思います。野球ジュニアアスリートプラス