勢いに乗り
まずは初戦突破を目指す。

高林 真成
浜松工業高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「親に勧められて野球を始めました」
---どこでやってたの?
「小学校1年生の時から浜名ヤンキースで始め、大会が終わった小学6年の冬から浜松リトルでやっていました」
---小学生の時の思い出は?
「小学5年生の時に、ジュニア・マクドナルドの県大会で優勝できたことです」
---中学はどこでやってたの?
「浜松シニアです」
---その時の思い出は?
「クラストカップという静岡県と神奈川県のチームでやる大会があって、その大会で優勝できたことです」
---浜松工業高校を選んだきっかけは?
「甲子園にも出ているし、野球の名門というイメージがあったので選びました」
---実際に浜松工業高校に入ってみてどうでした?
「思っていた以上に自由に練習させてくれるので、とてもやりやすいです」
---キャプテンとして聞きますが、今年はどんなチーム?
「バッティングが良いチームだと思います。勢いに乗れば強いと思うので、流れを作れるようにしたいです」
---夏に向けての目標は?
「ここ2年間勝てていないので、まずは初戦突破を目指します」





関連記事
PICKUP
-
新人西部大会でベスト8に入り、県大会への切符を掴み取った浜松日体高校。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
昨秋に行われた『令和6年度静岡県高等学校新人ソフトボール大会』で準優勝を果たし、東海大会出場を果たした聖隷クリストファー高校ソフトボール部。近年、躍進を続け、新興勢力として県内で最も注目を集めるチームのひとつだ。ソフトボールジュニアアスリートプラス
-
前線でしっかりと走ってチームのためになるように戦っていきたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
新人戦と時よりはバスが繋がって、みんな声も出しているので、手応えはあります。サッカージュニアアスリートプラス
-
フォワードに強力な選手がいることと、背の高いディフェンダーがいてしっかりと守れるところが特徴です。サッカージュニアアスリートプラス