まずは初戦突破が目標。
2018/08/30
サッカー ,PICK UP,私立,アウトドア競技,サッカー,浜松日体高校,学校別
サッカー,インタビュー,サッカー部,浜松日体高校,ジュビロSS浜松,飯尾英峰,ジュビロ磐田U15

飯尾 英峰
浜松日体高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
「3つ上の兄がサッカーをやっていて、楽しそうだなと思ったので、幼稚園年長の時に始めました」
---小学校の時の所属チームは?
「ジュビロSS浜松です」
---小学校の時の思い出は?
「NTT杯の県大会出場を懸けた決勝リーグで、勝ち点も得失点差も並んでいたのですが、総得点で1点負けて県大会に出場できなかったことは、悔しくてよく覚えています」
---中学はどこでやっていましたか?
「ジュビロ磐田U15です」
---中学時代の思い出は?
「中学の時は左サイドバックをやっていたのですが、サイドで起点となれたし、3年の時には全国大会に出場できました。全国レベルの選手と戦えたことは、自分にとって大きな経験になったと思います」
---浜松日体高校を選んだ理由は?
「兄が通っていたことと、経験豊富な先生がいたこと。サッカーの強豪校も考えたのですが、中学の時はサッカーに比重を掛けた生活をしていたので、高校では勉強もしっかりやって両立できる環境が良いと思っていたので、この学校を選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「メリハリをつけて練習できていますし、とても楽しいです。学校生活も充実しているので、入って良かったと思っています」
---キャプテンとして今年のチームはどうですか?
「スピードのある選手が両サイドにいるので、そこは活かしたいと思っています。2年生は元気があって感情を表に出す選手が多いのに対して、1年生は冷静な選手が多い。チームバランスは良いと思っています」
---選手権での目標は?
「新チームになって初めての大会なので、まずは初戦突破を目標にしています」
---将来の夢は?
「プロサッカー選手になりたいです」





関連記事
PICKUP
-
高校生活で建設現場に興味を持ち、現場監督として働きたいと思うようになり、この会社のことを知って就職を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
子育てに理解があるので女性は特に先を見据えて長く働ける会社です。つなぐジュニアアスリートプラス
-
聖隷クリストファー高校が大会初優勝。野球ジュニアアスリートプラス
-
世界中の人の手に届くモノをつくる。そんな仕事にやりがいと魅力を感じ入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
『令和5年度静岡県高等学校新人体育大会少林寺拳法競技』で男子団体優勝を果たした聖隷クリストファー高校少林寺拳法部。3月に行われる『第27回全国高等学校少林寺拳法選抜大会』への出場権を獲得した。その他ジュニアアスリートプラス