高い目標と向上心を持って
活動できるチームに。

山本 勇斗
浜松西高校 ボート部
---ボートを始めたきっかけは?
「ずっと水泳をやっていたのですが、高校では違う競技をやってみようと思っていて、体験に来た時に雰囲気の良さを実感し、ボート部に入ることを決めました」
---浜松西高中等部に進学した理由は?
「高い目標を持って入学してくる生徒が多いと聞いていたので、自分もそんな中で頑張ってみたいと思い、進学しました」
---高校はそのまま浜松西高校ですが、迷いはなかったですか?
「同じ仲間と一緒にこれからも切磋琢磨していきたかったので、全く迷わなかったです」
---ボートを始めてみてどうですか?
「キツイことばかりです(笑)。でも、速く進めるようになれば嬉しいし、周りも高い目標を持って頑張れる仲間ばかりなので、向上心を保った良い雰囲気で練習ができています」
---今後の目標は?
「全国大会出場です」
---部長として、ボート部はどんなチームですか?
「キツイことも自分から率先してやれるうえ、明るくて元気のあるチームです。チームのモットーは『自主性を持って留まらないチーム』なので、全員が常に高い目標と向上心を持って活動できるチームを目指しています」



関連記事
PICKUP
-
後輩たちも頑張っていて、ディフェンスから流れを作って、攻撃ではパッシングを主体に全員バスケで戦っていくチームです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
全国駅伝では受け取った順位を落とすことなく、むしろ順位を上げられるような走りをして襷を繋げるように頑張りたいです。陸上ジュニアアスリートプラス
-
投打で貢献しチームを勝利に導きたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
秋も春も悔しい負け方をしたので、それぞれの課題に向き合ってトレーニングを積んできました。夏の大会では、その成果が出せればと思っています。野球ジュニアアスリートプラス
-
ファイブアウトを基本とするが、サイズのある選手が多く入ったことで戦術の幅が広がった。まだ荒削りではあるが、チームをしっかりと成熟させ、ベスト4進出を狙う。バスケットボールジュニアアスリートプラス