ここで働く友人が輝いて見え、自分も変わりたい、彼のように輝きたいと感じ、入社を希望しました。

川合慎さん
株式会社アイジーコンサルティング/建設業

Profile
小学生から大学生までサッカーをプレーし、中学時には全国大会出場。大学卒業後、印刷会社勤務を経てアイジーコンサルティングへ。現在は、住宅メンテナンスの営業を担当。


入社した理由を教えてください
大学卒業後は、印刷会社に勤務してきました。転職を考えた時にここで勤務している友人に会う機会がありました。彼は高校卒業してこの会社に就職していたのですが、彼が輝いて見え、自分も変わりたい、彼のように輝きたいと感じ、この会社で働いてみたいと思い、入社を希望しました。

就職活動でこだわったことは?
父が営業職をしていて、小さい頃からスーツで仕事をする父の姿に憧れていたので、学生の頃は、業種は問わずに営業職であること、地元の企業であることに絞って就職活動をしました。

就職活動でもっとやっておけば良かったことは?
社会人として働くというイメージが全く持てなかったので、インターンシップ等を通して働くことがどういうことかを学んでおくべきだったと感じています。

どんな仕事をしていますか?
入社当時は家のメンテナンス工事を10年間担当し、家の床下に入り、点検やシロアリ予防・駆除などを行っていました。今は主にお住まいを永く安心して住んでいただけるようにお客様にメンテナンスのご提案をさせていただいています。

学生時代の思い出は?
小学生から大学生までサッカーをしていました。中学時代は全国大会にも出場し、結果を残せたことも思い出としてありますが、全体的に見れば、悔しい思いをしてそれを乗り越えたことや、その経験が今の自分にとっては大切な思い出です。

学生時代にやっておけば良かったことは?
お金の勉強です。貯蓄や投資の適切な判断ができたり、将来設計も立てやすくなるので学生時代から学んでおけば良かったと感じています。

これからの目標は?
所属する店舗運営に積極的に関わり、全員が働きやすく風通しの良いチーム作りをしていきたいと考えています。メンバー間のコミュニケーションを大切にし、生産性を上げていきたいです。


高校生が企業を訪問

訪問者/齋藤拓海くん 仁後颯太朗くん|浜松南高校

訪問して気付いたこと
インフラや家を守るためには重要なシロアリ対策の仕事に責任や誇りを持っていて格好良いと思いました。インターンすることの重要性も分かりました。


アイジーコンサルティングはこんな会社

住まいの性能や機能性そして居心地が、引き渡した時を頂点に下がることがないよう、 私たちは住まいのラストワンマイルに寄り添い続け、ご家族の安心・快適・愛着をアップデートしていきます。


高校生へのメッセージ

仕事を通じて社会に貢献したい人、人の役に立っている実感を感じたい人、志を同じくする仲間と切磋琢磨し合いながら成長していきたい人、そんな「人」たちの集合体がアイジーコンサルティングです。事業そのものが社会貢献であることを目指しているので「人」が全てだと考えています。そんなアイジーの人やアイジーの仕事のやりがいを実際に感じたいという方はインターンでの企画やOB・会社訪問も随時実施していますので、お問い合わせください。



森の再生に取り組んでいます

株式会社アイジーコンサルティング
住所/〒430-0906 浜松市中央区住吉4丁目9-5
会社設立 /1975年※創業1899年(明治32年)
従業員数/278名(2025年4月現在)
売上高/50億7,800万円(2024年3月決算)
事業内容/新築設計・施工、不動産仲介および売買、総合リフォーム事業、耐震補強事業、住宅メンテナンス事業
お問い合わせ/053-473-8230(担当:澤井)
ホームページ/https://365-plus1.forlong.jp/

株式会社アイジーコンサルティング

この会社いいな

関連記事