夏の悔しさを晴らし、全国ベスト4を目指す。

浜松開誠館高校
女子バスケットボール部
新人戦と総体で県優勝を果たし、県内の高校を相手に8年にわたって無敗を維持する絶対王者は、東海総体でも岐阜女子高校に競り勝ち準優勝を果たし、今年も盤石の強さを見せる。
昨年から主力を担う選手が多く、チームは成長期へと突入。全国総体では精華女子高校に敗れ、ベスト16で敗退したものの、自分たちの課題が見えたことは大きな収穫となった。また、東海リーグでは留学生を擁するチームとの実戦経験を積み、実りある夏を過ごすことができた。まずは、県大会を制して今年も全国へ。そして、初の全国ベスト4を目指す。
TEAM DATA
所在地:浜松市中区松城町207-2 学校創立:1924年 部員数:34名(3年3名・2年16名・1年10名、マネージャー:3年4名・2年1名) 今季成績/県新人優勝、県総体優勝、東海総体準優勝 主な成績/全国高校選抜ベスト8(2016年)、選抜県大会優勝(2016年~2022年)、総体県大会優勝(2016年~2019年・2021年〜2023年)、新人戦県大会優勝(2016年~2022年) 所属リーグ/東海ブロックリーグ
【注目選手】
井口姫愛

関連記事
PICKUP
-
令和6年7月31日から8月4日までの5日間にわたって『第1回Connecting Community杯 in 磐田』が開催され、全国屈指の強豪が磐田の地で熱戦を繰り広げた。サッカージュニアアスリートプラス
-
少しでも上まで勝ち上がれるように頑張りたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
チームのモットーは全員攻撃・全員守備。縦に速い攻撃を武器にシード校撃破を目指す。サッカージュニアアスリートプラス
-
3年生の想いを受けて自分たちの代でもそれを繋げていけるように頑張りたいと改めて思った。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
スタメンで試合に出られるように練習からしっかりとやっていきたい。サッカージュニアアスリートプラス