まずはベスト4。
そこから全国を目指す。
2017/11/07
バスケットボール ,PICK UP,私立,バスケットボール,インドア競技,学校別,浜松開誠館高校
バスケットボール,インタビュー,浜松開誠館高校,男子バスケットボール部,舞阪ミニバスケットボールクラブ,田中勇樹

田中 勇樹
浜松開誠館高校 男子バスケットボール部
---バスケットボールを始めたきっかけは?
「姉が2人いて、2人ともバスケをやっていました。上の姉は今でも実業団でプレーしているのですが、小さい頃から姉の姿を見ていて楽しそうだなと思っていたので、自分もバスケを始めました」
---小学校の時の所属チームは?
「小学2年生の時に、舞阪ミニバスケットボールクラブで始めました」
---その時の思い出は?
「夏休みの一日練習で、昼休憩時にバスケじゃない他のスポーツをやって遊んだことですかね(笑)」
---中学はどこでやっていましたか?
「浜松開誠館中学校男子バスケットボール部です」
---中学で開誠館を選んだ理由は?
「全国大会に行きたかったので。同じ地区の良い選手が集まると聞いていたので、この学校を選びました」
---実際に入ってみてどうでした?
「バスケは上手くなったと思います。環境も良いですし、大人になることに向けてバスケ以外のことも教えてくれるので、来て良かったなと思います」
---その時の思い出は?
「中学1年の時から3年連続で全国大会に行けて、最後の年にはベスト8に入れたことです」
---総体はどうでしたか?
「ベスト4に入るまでの壁がなかなか越えられなくて、やっと越えることができたのですが、そこからまたさらに高い壁があることを実感しました。決勝リーグでは体力がなくて崩れてしまい、マークを外すこともできませんでした。そこは次に向けての課題だと思います」
---ウィンターカップに向けての目標は?
「まずはベスト4に入ること。そこから上を目指して全国大会に行ければと思います」
---将来の目標は?
「大学でもバスケは続けたいと思っています。プロを目指すかどうかはわかりませんが、バスケに携わった仕事に就きたいと思います」


関連記事
PICKUP
-
今年で6回目の開催となる『チャンピオンシップ高校野球大会』。浜松大会の優勝チームと浜名湖ベースボールカップの優勝チームが雌雄を決するこの大会。優勝を果たしたのは聖隷クリストファー高校だった。野球ジュニアアスリートプラス
-
史上最強世代を中心に
初となる全国出場を狙う。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
西部新人では、聖隷クリストファー高校にフルセットの末に敗れて5位。強豪相手にあと一歩まで迫ったが勝ち切ることはできなかった。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
エコパスタジアムで
決勝戦を戦ってみたい。サッカージュニアアスリートプラス -
横への動きと全身の連動性。その他ジュニアアスリートプラス