打倒私立。公立の雄が
全国大会出場を狙う

浜松西高校
男子バスケットボール部
全国選抜優勝大会に3度、全国総体に10度の出場を果たしている浜松西高校。
今年も新人戦・総体共に県ベスト8進出を果たし、優勝争いまであと一歩の所まで迫った。
チームのコンセプトは、『毎年変わること』。
選手が入れ替わる中で、その選手たちの特徴を活かしたチーム作りを心掛ける。
今年の特徴は、ディフェンス重視の泥臭いバスケット。
サイズが小さいため、運動量と粘り強さで勝利を目指す。
練習は放課後に3時間ほど。
進学校でありながら、テスト期間でもフルメニューを消化する。
本間監督はこう話す。
「真面目な選手が多く、常に全力で練習に取り組んでくれています。9月の遠征で、県下有数の進学校でありながら、全国3位にもなっている高校と合同練習をしました。私もそうですが、選手たちにも良い刺激になりました」
夏からは毎日300本から500本のシューティングを行い、シュート精度の向上を図ってきた。
やれることは全てやる。
強豪私学を倒し、26年ぶりの全国を目指す。


関連記事
PICKUP
-
完成度を高めて総合力で勝ち上がっていきたい。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
昨秋に行われた『令和6年度静岡県高等学校新人ソフトボール大会』で準優勝を果たし、東海大会出場を果たした聖隷クリストファー高校ソフトボール部。近年、躍進を続け、新興勢力として県内で最も注目を集めるチームのひとつだ。ソフトボールジュニアアスリートプラス
-
学生時代はたくさんのことに挑戦し、成功も失敗も経験してほしいです。その経験が、社会に出た時に自分の大きな武器となります。つなぐジュニアアスリートプラス
-
自分たちの攻撃的な卓球で相手を倒し、東海大会に出場することが目標。卓球ジュニアアスリートプラス
-
あとは文化祭でのラストパフォーマンスだけなので、全力を出し切って、観ている人を感動させられるような作品にして、最後まで楽しんで終わりたいと思います。その他ジュニアアスリートプラス