最近になって選手層も厚くなってきて、誰が出ても同じサッカーができるというのが特徴です。

袋井高校 サッカー部
中西 龍生
サッカーを始めたきっかけは?
父がサッカーをやっていて、父の勧めで幼稚園の年中の時にサッカーを始めました。
小学校の時の所属チームは?
テンマSCというチームに所属していました。
小学校の時の思い出は?
全日少という大会で県の準優勝まで行けたことが思い出です。
中学の時の所属チームは?
ジュビロSS磐田です。
中学の時の思い出は?
東海大会に出場して、自分たちよりもレベルの高いチームと僅差の試合ができたことが一番の思い出です。
袋井高校を選んだ理由は?
サッカーも続けたいし、勉強もしなきゃならないという状況で、自分はサッカーを優先したかったのですが、親と話し合った結果、勉強も大事じゃないかということで、両立できることを第一に考えて袋井高校にしました。
入部した時の印象は?
入部した時は当然一年生なので、ちゃんとした態度で先輩に接しなきゃいけないので、厳しいなこと思うこともあったのですが、そこはちゃんとできましたし、練習の部分では一年生の頃は走りがメインだったので、キツイなという印象が一番強かったです。
今年のチームの特徴は?
例年に比べて学年差がないので、協調性という部分では他よりも優っていると思いますし、最近になって選手層も厚くなってきて、誰が出ても同じサッカーができるというのが特徴かなと思います。
選手権での目標は?
インターハイでは、県大会に進めないという不甲斐ない結果に終わってしまったので、選手権ではベスト4以上を必ずとれるように、全力で頑張ります。


関連記事
PICKUP
-
目指すは県の頂点。新たな武器を携え、4年ぶりの全国大会を狙う。サッカージュニアアスリートプラス
-
先輩たちの最後の舞台を全力で支えたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
『令和5年度静岡県高等学校新人大会』において、舵手付きクォドルプルにて男女揃っての優勝を果たした浜松湖南高校ボート部。その後行われた「第37回中部高校選抜大会』でも、男女ともに東海2位となり、3月に天竜区で行われる「第35回全国高校選抜大会』への出場権を獲得した。その他ジュニアアスリートプラス
-
負けないタックルで
チームの勝利に貢献したい。ラグビージュニアアスリートプラス -
一戦一戦を大事に戦い
ベスト8を目指す。バレーボールジュニアアスリートプラス