自分たちで考えて動く『自立』ということをチームのテーマにしていて、自分たちで考えて練習したり、試合での戦い方を考えたりしているチームです。

浜松北高校 野球部
田中 創大
野球を始めたきっかけは?
父の影響を受けて、小学4年生の時に野球を始めました。
小学校の時の所属チームは?
細江野球スポーツ少年団です。
小学校の時の思い出は?
6年生の時に県大会に何度か出場できたことが思い出です。
中学校の時の所属チームは?
細江中学校野球部です。
中学校の時の思い出は?
最後の夏季大会で県大会に出場でき、そこでタイムリーヒットを打てたことが一番の思い出です。
浜松北高校を選んだ理由は?
文武両道に憧れて、ここなら野球も勉強も両立できると思い、進学を決めました。
実際に入ってみてどうですか?
3年生が怖いという印象もありました(笑)。初めて練習に参加した時に、ここで頑張ろうと改めて決意したことを覚えています。
今年のチームの特徴は?
自分たちで考えて動く『自立』ということをチームのテーマにしていて、自分たちで考えて練習したり、試合での戦い方を考えたりしているチームです。ノーサインでも選手が考え、やるべきことをやるというのを徹底しています。
夏の大会の目標は?
昨年はベスト32で負けてしまったので、今年はもうひとつ勝ってベスト16以上進出を目指しています。



関連記事
PICKUP
-
相手には3年生が残っているチームもあると思いますが、先輩たちを越える『優勝』という目標を立てているので、それに向かって頑張っていきたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
車の調子を伺うためにも普段の給油からお客様とのコミュニケーションを大事にしていますつなぐジュニアアスリートプラス
-
自由がきく学生の内にもっと色々な所に行っておいても良かったなと思います。つなぐジュニアアスリートプラス
-
今年は優勝も狙えると思っているので、まずはベスト4、そして、そこから日本一を目指します。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
「試合撮影」のその先へ!「スポーツデータ」の 活用にチャレンジしよう!ライフスタイルジュニアアスリートプラス